TVでた蔵トップ>> キーワード

「ドイツ」 のテレビ露出情報

カラフル!~世界の子どもたち~。子供が主役のドキュメンタリー、彼らの様々な挑戦に密着。海外の放送局と国際共同制作している番組。まずはドイツのベネットくんから。ベネットくんは「僕は低身長を障害だと感じていない。スポーツが好きで色んなスポーツをやってる。低身長の人のオリンピックのようなものにも参加した」とコメント。そんなベネットくんに転機が。ドワーフサッカー代表チームの監督から代表チームの練習参加の打診があったのだ。キャンプに参加したベネットくん果たして試合で初ゴールを決めることはできるのか。
続いてはイタリア・ロレンツォくん。ロレンツォくんは「動物が大好き。一番好きなの猛禽類。そういう鳥を助けることが僕の夢。ここは野生動物救護センター。ケガで助けが必要な野生動物を保護する施設。はじめてここに来たときモリフクロウに合わせてもらった。すごくおとなしい子だった、エサをやったときはすこし不思議だった。ニンゲンとは食べ方が違うから、鳥の雛を食べた」とコメント。ロレンツォくんはルーニーと名付けたフクロウを何度も訪ねお世話を続けた。ロレンツォくんは「ルーニーが元気になることは嬉しいけどちょっと悲しい。もう一生会えないって分かっているから」などコメント。
キプロスのスタヴルーラさん。スタヴルーラさんは「7歳の誕生日に大きなパーティーをやることになっていたんだ。みんなを待っていたけどパパだけ来なかった。家族はパパの腕が折れたとか足を怪我したとか言って本当のことを教えてくれなかった。全然わけが分からなかった、それで私は大泣きしてしまった。おばさんが来てくれたんだけどそのとき、おばさんがうっかりしゃべってしまってやっと理由が分かった。ほんとうのことを聞いて心が押しつぶされそうだった。私の人生で最悪の出来事だった。ほかの子たちに同じ思いをしてほしくないから交通安全を訴えるコンサートを開く」とコメント。スタヴルーラさんは交通安全のための歌を作ることに。スタヴルーラさんは音楽が得意なおじに協力してもらい曲を作り上げていく。そしてコンサートの日を迎え作詞した曲を披露。カラフル!~世界の子どもたち~は毎週金曜日放送。ドイツ「小さなぼくの初ゴール」は10日、キプロス「交通事故をなくしたい」が17日、イタリア「僕が動物のためにできること」は24日に放送。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月9日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays知られざる東京迷宮 銀座路地裏散歩
問題「銀座タカゲンで販売している仕込み杖の中に入っているものは?」、正解は「ウイスキーボトル」。「ぶなステッキ 試験管仕込み」は散歩している時にお酒が飲めるようにドイツで作られた杖。正解した小泉孝太郎らはHIIRAGI 銀座本店「沈む、みたらし団子。プレーン」を堪能した。

2025年10月9日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテきょうのマーケット
世界の株価。中国・上海市場は国慶節で休場。インドせSENSEXは0.19%下落、ロンドンFTSE、ドイツDAXはともに続伸し史上最高値を更新。ブラジルボベスパ3日ぶり反発。ニューヨーク市場ダウは3日続落。日経先物は48160。

2025年10月7日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
プラチナファミリー小泉孝太郎&高嶋ちさ子 華麗なる一家をのぞき見 3時間SP
ちさ子さんの高校時代からの親友で近衛秀麿を祖父に持つチェリスト・水谷川優子さんが合流。日本のある食文化をフランスに広めた遠藤カホリさんの元を訪れた。

2025年10月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびグルメの現場
横浜赤レンガ倉庫で開催中の「横浜オクトーバーフェスト2025」。「ホフブロイ・フェストツェルト」を訪れた。ドイツ大使館のシェフが監修した「白身魚フライレムラードソース」を紹介。レムラードはマヨネーズをベースにしたハーブが効いている伝統的なドイツのソース。「プレッツェルのオバツダ添え」を紹介。プレッツェルはドイツの伝統的な焼き菓子パン。オバツダのベースはカマン[…続きを読む]

2025年10月6日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
10万円でできるかな外国人1262人に大調査!この秋行きたい駅 人気ベスト20
外国人1262人に大調査!この秋行きたい駅 人気ベスト20、第1位は東京都。駅に向かう途中の1時間以上・9割が外国人の行列グルメは揚げサンド専門店「Age.3 GINZA」。福岡発祥のグルメで一昨年東京初出店で話題となった。生チョコ抹茶など種類は季節に応じて35種類以上展開しているが一番人気は2種類のカスタードが入ったクレームブリュレとなっている。
外国人[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.