TVでた蔵トップ>> キーワード

「トランプ大統領」 のテレビ露出情報

現地時間7日、ワシントン・ホワイトハウスで石破総理大臣とアメリカ・トランプ大統領による初の首脳会談が行われた。会談で、石破総理大臣は、日本の自動車メーカーの新たなアメリカへの投資を発表、日本からの対米投資が5年連続で世界一であることや、雇用での貢献を訴えた。また、石破総理大臣は会見で、「安全保障面では、日米同盟の抑止力と対処力を高め、連携を確認した」と述べた。さらに、トランプ大統領の日本訪問を要請し、トランプ大統領が、これを受け入れる考えを示した。12日の参議院本会議で、石破総理大臣は日米首脳会談について報告し、「トランプ大統領との信頼関係構築に向けた一歩とすることができた。今回、発足したばかりのトランプ政権との間で、日米同盟の揺るぎない結束を国際社会に力強く示すことができたと考える」と述べた。トランプ大統領は、首脳会談から3日後、「日本を含む全ての国を対象に、鉄鋼とアルミニウム製品に25%の追加関税を課す」と発表した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月7日放送 20:54 - 23:09 フジテレビ
Mr.サンデー(ニュース)
ポスト石破

2025年9月7日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
石破首相の辞任表明について海外の反応を紹介。ワシントン、北京、ソウルから中継で各国の受け止めを伝えた。

2025年9月7日放送 9:54 - 11:23 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
今週木曜日、欧州首脳らとの電話会談で「中国に経済的な圧力を加えなければいけない」と語ったトランプ大統領。SNSでは習近平国家主席に対して「アメリカに対する悪巧みをしているプーチンと金正恩に心からよろしく伝えてくれ」と投稿。投稿のきっかけとなったのは、1万人以上の兵士が動員され最新兵器が披露された中国の軍事パレード。習首席、プーチン大統領、金正恩総書記が初めて[…続きを読む]

2025年9月7日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論日本政治の今後を読み解く
第二部は内外の課題が山積する日本政治の今後を専門家が読み解く。先週、米・トランプ大統領が関税措置を巡り大統領令に署名。幅広い品目で税率が上がることになり、日本経済への打撃をどう軽減するのかが課題。さらに物価高騰も止まらない。今月値上げの食品は1400品目超。少数与党・多党化の中で合意形成を図り政治を前に進めていくことができるのか。

2025年9月7日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング風をよむ
温暖化対策の1つとして国は2040年には電力構成の4~5割を再生可能エネルギーにすると目指していたが足踏み状態。薮中さんは「再エネについても政府が本格的にやらないといけない」、元村さんは「政府の覚悟が足りていない」、谷口さんは「政府の本気度、政治の本気度を見たい」などと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.