TVでた蔵トップ>> キーワード

「ドール」 のテレビ露出情報

フルーツブランドのドールが食べられるけれど捨ててしまう規格外バナナを利用した新たなプロジェクトを発表した。ドールの新プロジェクトは規格外のバナナを使って脱臭剤やバーベキュー用の炭として使える「バナナ炭」を作るというもの。バナナ炭には火がつきやすく来年、春の商品化を目指している。ドールではバナナを日本に輸送する過程で傷ついたものなど年間におよそ2万トン、およそ1億3000万本の規格外バナナが出るということだ。食品ロス削減に取り組むプロジェクトは今年で3年目。50社を超える企業が参加していて、去年は900トンおよそ600万本の規格外バナナが無駄にならずに消費されたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月15日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
Golden SixTONESサイズの晩餐
Doleパイナップル缶はつり革の穴に通るかどうか、クイズ形式で出題。正解は「通らない」。サンヨー堂「白桃缶」なら通る。

2025年6月14日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
川崎市川崎区の東洋埠頭 川崎支店に積まれた段ボール箱にはBANANA炭と書かれていた。バナナ炭を開発したのは東京・中央区のドール。ドール拡大推進室の中島小織さんは、規格外のバナナを炭として活用することはできないかと考えたという。アウトドア人気の高まりと共にバーベキュー用の炭としても注目されている。バナナ炭は着火もスムーズ。さらに、火力が穏やかで食材が焦げにく[…続きを読む]

2025年5月27日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界答えられないと恥ずかしい!?“新常識”
バナナを一瞬で半分に分けられる裏ワザを紹介。それは皮がついたままのバナナを左右に引っ張るだけ。バナナは横にも繊維が走っており、横方向にも簡単に裂くことができる。

2025年2月18日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜(LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜)
東武動物公園の節約術。サラダやお新香などに使われるキャベツや・白菜の外の葉を動物たちのために無償で提供してくれている。イオンアグリ創造からは規格外のトマト、Doleからバナナ色んな企業が動物園を支えている。

2024年11月2日放送 11:00 - 11:50 フジテレビ
チャンハウスザクザクザツガク
続いてのテーマは「バナナは両端を引っ張ると一瞬で真っ二つになる」。実際に試してみると確かに真っ二つになった。岡田さんは合コンで使えそうと話した。補足としてバナナの内側の繊維は横方向に無数の筋が入っており、左右にバナナを引っ張るとこの筋から裂けるためきれいに割ることができる。ドールジャパンの広報部ではこの雑学は普通だと思っていたよう。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.