TVでた蔵トップ>> キーワード

「モディ首相」 のテレビ露出情報

インドは勢いを増す経済大国で、GDPも2025年以降、日本やドイツを抜き3位浮上の見通し。人口は中国を抜いて14億4000万人を超える。インドに進出を決める日系企業も多く、日本との関係も非常に深い国。インドは人もお金も世界最大級。有権者数は選挙権は18歳以上に与えられているので約9億7000万人。立候補者数も8360人。費用も約2兆円で、日本の衆院選挙費用が約600億円と言われるので33倍にあたる。投票は日本の9倍の国土があるため、7エリアに分割し、エリアごとに投票日を設けて実施する。6月4日に一斉開票が行われ、大勢はその日に判明する。投票方法もユニークで、インドでは国民の約27%が読み書きできないため、投票は電子投票。電子投票では立候補者の名前のほかに顔写真、政党のシンボルマークが記載され、その横のボタンを押す。例えばモディ首相の与党・インド人民党のシンボルマークはハスの花、最大野党・国民会議派は手のひらのマーク。選挙管理委員会も大忙しで、投票所は有権者の居住地から2km以内に設置と規定があるため、広大なインド各地に105万か所以上設置する。選挙管理委員も約1500万人以上いて運営する。電子投票のため機械を運ぶにも労力がかかる。映像で投票所を国中に設置するため、必要な機材をあらゆる場所に運ぶ選挙対策委員会のスタッフの紹介。足元の悪い道を進み、リュックを背負って崖を登ったり、馬に乗って山を超えたり、カゴを使ったり、吊り橋をわたって流れの速い川を超えることも。ときには機材を船に積み込み、湖を移動。高齢者や障害のある有権者の元へかけつけ、自宅投票所も作る。更に僻地を目指してヘリコプターに乗り、空を飛ぶことも。まさに陸海空の戦術で、世界最大の選挙の民主主義を支えている。インド国民の選挙に対する意識について伊藤教授は「選挙管理委員会の人達は公正な選挙の実現のため現場で身を粉にして役割を果たしている」、「インド人は街中でも政治家の話で盛り上がるほど政治好き。政治家を映画のヒーローの様に捉える人もいて、国民それぞれに推しの政治家がいる」などコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月10日放送 4:00 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
首相の宣誓式に臨んだモディ首相。「インドの主権と統一を守り首相としての職務を誠実かつ良心的に遂行する」と述べた。今回の総選挙でモディ首相率いるインド人民党は政権発足以降、初めて単独過半数に届かなかった。少数派の主教や野党への強権的な姿勢に反発を強けたほか、若者の失業などの問題も山積し求心力の低下が指摘されている。連立を組む地域政党にも配慮が必要になるなど内向[…続きを読む]

2024年6月10日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1(ニュース)
首相の宣誓式に臨んだモディ首相。「インドの主権と統一を守り首相としての職務を誠実かつ良心的に遂行する」と述べた。今回の総選挙でモディ首相率いるインド人民党は政権発足以降、初めて単独過半数に届かなかった。少数派の主教や野党への強権的な姿勢に反発を強けたほか、若者の失業などの問題も山積し求心力の低下が指摘されている。連立を組む地域政党にも配慮が必要になるなど内向[…続きを読む]

2024年6月9日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(一週間のニュース)
4日火曜日。有権者の数およそ10億人。5年に一度、1か月半かけて投票が行われるインドの総選挙でこの日、開票作業が始まった。与党連合で過半数を維持したもののモディ首相率いるインド人民党は大幅に議席を減らし単独過半数に届かなかった。インドの経済発展をけん引し、ロシアとの独自外交などでも存在感を示してきたモディ首相。一方で、ヒンズー至上主義を鮮明にし、少数派のイス[…続きを読む]

2024年6月6日放送 14:50 - 15:00 NHK総合
時論公論(時論公論)
インドで総選挙が行われて、与党連合が過半数を得てモディ首相が勝利宣言した。しかし与党は大幅に議席数を減らして、今後、 モディ首相の求心力に陰りが生じる可能性があると報じた。そこで「経済問題で批判票」「モディ政権の強権化批判も」「支持固めでヒンドゥー教徒重視政策」「今後の日印関係は」「西側諸国から強権化に懸念の声も」という内容について藤下超が解説した。藤下超は[…続きを読む]

2024年6月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
5年に一度実施されるインドの総選挙で4日、一斉に開票され、モディ首相率いる「インド人民党」を中心とした与党連合が過半数を獲得。前回の選挙で単独過半数を確保していた「インド人民党」だけで見ると、今回は2014年の政権発足以来、初めて単独過半数を割り込む厳しい結果となった。インド下院は定数545のうち、543が小選挙区の直接選挙で選ばれる。前回の選挙でバラバラに[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.