- 出演者
- 八代英輝 土井敏之 森朗 出水麻衣 山本匠晃 江藤愛 関根麻里 バービー 石井大裕 高橋ユウ 松嶋尚美 山形純菜 若林有子 水谷隼 高柳光希 古田敬郷
オープニングで挨拶をした。
東京ビッグサイトで「FOOMA JAPAN2024」が今日から開催している。世界初の食品製造ロボットなどを楽しめる。マスダックの全自動どら焼き機は1時間で14000個のどら焼きが作れる。あんバターを充填され、生地に焼印を入れて完成する。機械は5000万円を切る価格である。
カリスマ美容家・IKKOの自身最高の美顔器「MEラボン エクラ」の通販。この美顔器にはラジオ波による温めとEMSによる引き締めが搭載されている他、潤いを与えるエレクトロポレーションで美容成分を角質層まで浸透させることができる。またLEDも搭載されていて、独自のEMSで痛みを感じにくくなっている。この他引き締め効果のあるクール機能など1台5役の美顔器となっている。
- キーワード
- MEラボン エクラ
今回は雨の日を快適に過ごすための濡れにくい傘の持ち方とおすすめの傘を紹介していく。
- キーワード
- 梅雨
まず普通の傘の持ち方で10分間雨の中を歩くと左半分が濡れてしまった。
音楽の日2024の番組宣伝。
まもなく始まる梅雨シーズン。意外と知らない「濡れない傘の持ち方」を紹介。「ノーマル持ち」では肩や服などが濡れてしまったが、持ち手を反対側にする「クロス持ち」をすることでほとんど濡れなくなった。
- キーワード
- 梅雨
傘をクロスで持つことでほとんど濡れなくなる。クロスで持つことで持ちての部分に本来できる余分な空間がなくなり、バランスよく体を雨から防げるようになる。続いておすすめの傘の紹介。世界最小の折りたたみ傘「ミラクルテック」は折りたたむと手のひらサイズまで小さくなり、重さも160gなので持ち運びがしやすくなっている。
まもなく迎える梅雨&台風シーズン。オススメの雨具をハンズ傘担当バイヤー・アンブレラマスター・佐藤宏樹さんに聞いた。まずは「hands+雨、風、日差し、全ての天候に対応できる傘(6480円)」。この傘の最大の特徴は風にめっぽう強いこと。傘がクルクルと回る。クルクル回る構造になっているので強風を受け流す仕様に。さらに遮光・遮熱に優れていて日傘として使える折りたたみ傘。他には「楽スポっ(2420円)」。見た目はコンパクトなポーチのようだが、長傘ケースに変身する。先端部分のボタンを外せば排水可能。収納時には自動で元のケースに戻る。ケースにはフックとストラップが付いていてリュックなどに取り付けも可能。
傘マイスターが選んだおすすめ。風にめっぽう強い!「hands+雨、風、日差し、全ての天候に対応できる傘」、肩にかかけられ”便利”「楽スポっ」を紹介した。「hands+雨、風、日差し、全ての天候に対応できる傘」が風にどれくらい強いのか水谷が実践。普段の風でブレるような感覚は全く無かったという。続いて「60cm リバース アンブレラ」。閉じる際に濡れた面が内側になるので電車やバスなどで濡れない。さらに傘を閉じた状態で自立、C型の持ち手は両手が自由に。高橋は「傘を無くしてしまいがちだが大切にしそう」等とコメント。
地球の歩き方監修「THEひとつまみ」が期間限定販売されている。新潟県長岡市・岩塚製菓が「地球の歩き方」にオファーし昨日から販売されているとのこと。実際に現地で食べられるような味わいになっており再現率が高いのだそうだ。今後は「地球の歩き方」の知識を生かした多国籍カフェなどを展開できればとしている。
マツコの知らない世界の番組宣伝。
東京ビッグサイトで行われている食品製造機展「FOOMA JAPAN 2024」。実際に展示されている「TechMagic」の「I-Robo2」は約2分ほどでプロレベルの炒飯が作られる。決まったタイミングで材料を入れるだけの行程で、その他の料理もできるという。
食品製造展では様々な機器が展示され、スペースを小さくし、人と同じように盛り付けをする「Foodly」など、様々なニーズに答えられるようになっている。
東京ビッグサイトで「FOOMA JAPAN 2024」(今月7日まで)が開催されていて、「深川めし 白木弁当」などが販売されている。
コーナーオープニング映像の後挨拶をした。
規正法改正「採決」見送り。採決直前での二転三転劇に自民党内からも「ガバナンスが崩壊した」の声が漏れるなど政権が危機的状況にあることが露骨に示された格好。今の国会で解散総選挙に踏み切るかどうかについて岸田総理は「今は先送りできない課題に専念しており、それで結果を出す。それ以外は考えていない」とコメント。「9月の自民党総裁選挙向け、解散総選挙で国民の審判を受けた上で再選を目指す」というのが基本戦略だったが、直近の衆院補欠選挙や静岡県知事選挙の敗北で、とても解散どころではないという声が政府与党内では支配的。先日、岸田総理が総理公邸でひそかに岸田派幹部と会談した際には、出席者から「解散して自民党を下野させた総理になるよりも、憲法改正を発議した総理として名を残すべきだ」と促される場面もあったという。今後は、その憲法改正を目指すほか、今月から始まった1人4万円の定額減税や外交成果などを訴えていく方針だが、今回の規正法改正をめぐって麻生副総裁、茂木幹事長との溝をさらに深めるなど、政権の求心力は低下する一方。
天皇皇后両陛下が今月22日から国賓として英国を訪問されることが、けさの閣議で正式に決まった。両陛下は英国国王からの招待を受けて、国際親善のため今月22日から29日まで英国を公式訪問される。両陛下はロンドンで歓迎式典やチャールズ国王夫妻主催の晩さん会に出席するほかウエストミンスター寺院では無名戦士の墓に花を添えられる。また陛下はおととし亡くなった女王エリザベス2世と夫・フィリップ殿下の墓も訪問される。滞在最終日には両陛下が共に留学経験のあるオックスフォードを訪問する予定である。
中国の民主化を求めた学生ら多数が犠牲となった「天安門事件」から、きょうで35年。北京の現場周辺や香港では厳戒態勢が敷かれている。35年前のきょう、中国政府は。民主化を求めた学生に対し軍を出動させ弾圧。死者は公式発表で319人とされているが実際には数千人との推計もある。中国政府はきのう事件を改めて正当化した。事件で当時学生だった子どもなどを亡くした遺族グループ「天安門の母」は声明で真相究明や謝罪、賠償を改めて求めた上で「政府は沈黙を守り様々な方法で遺族の日常生活を妨害し続けている」と非難した。2020年まで事件の犠牲者を追悼する集会が行われていた香港では国家安全維持法や国家安全条例により反政府的な言動への取り締まりを強化した。先月にはSNS上で天安門事件に関連した書き込みを行った男女6人が扇動の疑いで逮捕された。追悼集会が行われていた公園では、親中派団体が主催する中国物産展があすまで開かれる予定で、今年も集会の開催は封じ込まれた形である。