TVでた蔵トップ>> キーワード

「トムヤムクン」 のテレビ露出情報

地球の歩き方監修「THEひとつまみ」が期間限定販売されている。新潟県長岡市・岩塚製菓が「地球の歩き方」にオファーし昨日から販売されているとのこと。実際に現地で食べられるような味わいになっており再現率が高いのだそうだ。今後は「地球の歩き方」の知識を生かした多国籍カフェなどを展開できればとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月29日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング林修のことば検定スマート
きょう5月29日は「エスニックの日」。世界三大スープは、タイの「トムヤムクン」、フランスの「ブイヤベース」、ウクライナの「ボルシチ」、中国の「フカヒレスープ」と言われていて、実際には世界四大スープになっているという。きょうの問題は、「ナシゴレン」の「ゴレン」の意味は、「炒める」「辛い」「婚活失敗続き」のうちどれか。

2024年5月13日放送 23:00 - 23:40 フジテレビ
何か“オモシロいコト”ないの?うますぎ One Bound Rice
続いてのワンバンライスは「トムヤムクン ワンバンライス」。凝縮されたエビの出汁、わかりやすいタイのスパイスがポイント。それぞれ試食して解答。木南晴夏とダイアン津田が正解。「エビのスープ」と書いた長谷川は不正解となった。しかし、ここで津田にカンニング疑惑が。

2024年3月23日放送 18:56 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!池上彰ニュース解説SP 世界の今にアップデート!!
タイでは21歳以上の男性に兵役義務があり毎年4月にくじ引きで軍への入隊を決める。黒い紙を引くと兵役が免除になる。そんなタイでは都市開発で野生動物と人間の生活圏が近くになり野生動物が家に侵入してくることが増加しているという。親日国タイで今ブームになっているのは焼き芋。タイ版ドンキの出店がきっかけで販売された。物価が安いイメージを持つ人が多いタイだが、屋台飯も2[…続きを読む]

2024年3月6日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9(くりぃむクイズ ミラクル9)
2ndステージは100人アンケートQ。先攻は有田ナイン。問題「10代~70代の男女100人に質問。人によって好きか嫌いがハッキリ分かれる食材は?」。DAIGOナインは横取りBINGOに成功し10P獲得。
後攻はDAIGOナイン。問題「10代~70代の男女100人に質問。スマホの登場でめっきり使わなくなったものは?」。

2024年3月4日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ
ノンストップ!ハツモノQ
3月8日、蒙古タンメン中本が初めて監修したレシピ本「蒙古タンメン中本が本気で考えた辛旨レシピ100」が発売。白根誠社長の息子の白根隆也さんが監修したという。蒙古タンメン中本は、1968年に先代の中本正さんが創業した「中国料理 中本」が前身で、ボルシチが看板メニューだったという。その後、2000年に現在の白根社長が2代目として継ぎ、蒙古タンメン中本が誕生した。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.