TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニチレイ」 のテレビ露出情報

この時期に食べたくなる鍋やおでん、一度作ると何日も続いてしまうが、鍋やおでんも冷凍保存できる。鍋は煮込む前の具材を、おでんは煮込んだ後をそのまま冷凍保存できる。大きな野菜は丸々買った方が割安、一気に作ればお得に。さらに一度冷凍した野菜は火が通りやすく時短になるので小分け冷凍術が話題となり実践する人が続出。大量に作ったおでんの保存方法に困る中、物価上昇の影響を受け人気の具材は5年で最大4割も上昇。余ったおでんの量に合った密閉保存容器にできるだけ平に入れる。残った汁も入れる。美味しく冷凍保存するポイントは食材を乾燥から防ぐこと。なので容器に汁をいっぱい入れるか少ない場合は上からラップをかけ乾燥を防ぐ。冷凍すれば2週間は保存可能。解凍するときのポイントはレンジで半解凍し鍋で温めること。水分を多く含んだものや繊維質のものは食感が変わりやすいので冷凍に向いていない。
住所: 東京都中央区築地 6-19-20
URL: http://www.nichirei.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月30日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
ニチレイフーズは家庭用冷凍食品のうちコメを使ったほぼすべての商品価格を引き上げる。麺類や弁当向けの一部商品も対象になる。業務用でも冷凍食品など幅広い分野で価格を引き上げる。値上げ幅は約5~25%で、来年2月の納品分からが対象。

2025年10月30日放送 3:30 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
ニチレイフーズはコメを使う家庭用冷凍食品を来年2月1日から納品分から値上げ。麺類やお弁当向け一部商品も値上げをするという。コメなど原材料価格の高騰と燃料費や人件費の上昇が要因で、ニチレイは自助努力だけではコスト増を吸収することが困難な状況とした。東洋水産もコメ価格高騰をうけ パックご飯シリーズを最大16%値上げするという。

2025年10月22日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
秋の味覚きのこも一工夫加えるだけでおいしさを増す方法がある。ホクトできのこの研究をしている大内部長によると、きのこの多くが日光に当たらない室内栽培をしていて調理前に約10分間日光にあてるとビタミンDが5~10倍に増、時間がたっても栄養素はそのままということ。保存が決まっている場合は買ってすぐ冷凍保存がおそすめ、うま味がでやすくカットして冷凍された商品もあると[…続きを読む]

2025年10月14日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ出水麻衣のきょうのお値段
ワンプレート冷食の値段が321円~と急成長。販売金額は2017年比約12倍。普段からワンプレート冷食を利用しているという田中ウルヴェさんは「いろんな種類があるとお得な気分になる」などと話した。人気の背景は主食とおかずがセットなため別々に温めなくてもOKなところ、コロナ禍で売上が増加したことなど。ブームの火付け役となったのがニップンの本格和食「よくばり御膳」シ[…続きを読む]

2025年9月1日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE5:00 Headlines
きょうから9月に入ったが厳しい暑さがまだまだ続きそうだ。アイスや冷凍食品などを中心に、1400品目以上が9月に値上げをする。大手メーカー数社によると、今年はアイスの売れ行きが好調。原材料費などが上昇していることから、9月から家庭用のアイスを相次いで値上げ。ガリガリ君の箱入りが20円値上げとなる。アイスの値上げは今年で4年連続。これまで暑さが落ち着く9月に値上[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.