TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニッセイ基礎研究所」 のテレビ露出情報

今回は、大掃除で出る不用品を高く売る方法について。街の人たちに、大掃除で出る不要なものについて聞いた。大掃除で捨てるものを売ると、国民1人あたり平均約8.5万円。不用品は多い順に服飾雑貨、ホビー・レジャー、家具・家電・雑貨、書籍・CD・ゲーム、美容・健康となっている。直近3年間で服・靴などを「捨てた」の最多は60代。「売った」の最多は30代。購入時から売ることを視野に入れている若者もいる。また最近では購入時に売ることを意識して買い物する人もいるという。ニッセイ基礎研究所・久我尚子上席研究員によると「若い世代は長引く物価高で購入時からモノの将来的な資産価値を見据える」としている。買取専門店「エコリング 清澄白河店」を取材。この時も大そうじで出てきた不用品を売るお客さんが来店。捨てるものが少しでもお金になるならと語ってくれた。スタジオではパソコン型の生き物図鑑、ボディーオイルの査定額を紹介。手放すか迷ったら部屋を撮影して「見える化」するとよい。保留ボックスで「2回」考えると良いと説明した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月19日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
イギリスの国賓訪問は通例、年に一度か二度のペース。オーストラリアなどイギリス連邦のうち14カ国は国賓として招待することはない。今回、トランプ大統領が国賓として二度目の招待を受けた。二度目の招待は異例で、1度目の国賓訪問は、一期目の2019年6月だった。国賓訪問では、王室が出席する華やかな祝賀行事が行われる。晩餐会会場のウィンザー城に向かう際、トランプ大統領は[…続きを読む]

2025年9月19日放送 0:45 - 1:20 テレビ朝日
あざとくて何が悪いの?あざとくて何が悪いの?
街の人の韓国人男性のイメージを聞くと紳士、気遣いがうまいなど、ドラマの影響で韓国人男性と付き合いたい女性が急増しているという。これまではSNSやナンパが一般的だったが言語交換アプリをきっかけに交際する日韓カップルも増加。また韓国人男性と日本人女性の結婚が1年で40%増加。今回は実際の日韓カップルに取材した。

2025年7月24日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
ゲストはニッセイ基礎研究所・伊藤さゆりさん、シティグループ証券・高島修さん。高島さんは「通貨交渉に興味があった。『日米通貨交渉20年目の真実』を読んだ」と話した。

2025年7月21日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
先週の日経平均株価は、アメリカの重要な経済指標や企業の決算など材料が目白押しだったが、結果的には週後半にかけて株価は一時4万円を回復する場面もあった。そして、自民・公明の過半数割れとなった参議院選挙。石破総理大臣は現時点で続投の意向だが、きょう午後の会見で辞任表明の可能性も。ニッセイ基礎研究所の井出真吾氏は「もし辞任という形になった場合、日本の政治が変わると[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.