TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニューデリー(インド)」 のテレビ露出情報

宇宙開発の分野で近年存在感を高めているインド。去年8月、無人探査機チャンドラヤーン3号が世界で初めてとなる月の南極付近への着陸に成功。翌月にはインド初の太陽観測衛星アディティヤL1を打ち上げ技術力の高さをアピールした。インドが今期待を寄せているのがスタートアップ企業。モディ政権は主に政府機関が担っていた宇宙開発について、2020年民間企業の参入を承認した。今年5月、インドの民間企業によるロケットの打ち上げ試験が行われた。液体燃料を搭載した全長およそ20mの小型ロケットは想定どおりの軌道を無事飛行。この2段式ロケットが実用化されれば最大で重さ300kgの人工衛星を高さ700kmの軌道に乗せることができる。打ち上げを行ったのがインド南部チェンナイのスタートアップ企業。7年前に設立されロケットの開発に取り組んできた。250人余りの社員を抱え平均年齢は23歳。インドの宇宙産業で今最も注目を集めている企業の一つ。4年前、インド政府がそれまで政府機関が担っていた宇宙産業について、民間企業の参入を積極的に促す政策を初めて打ち出した。この方針を受け、多くの投資家から資金を獲得。政府の技術協力も得られるようになった。宇宙開発の分野で近年存在感を高めているインド。インドでは人工衛星を製造する企業も活気づいている。南部の都市ハイデラバードにあるスタートアップ企業では、農業や教育の支援などで衛星通信を活用するIT企業などから小型や超小型衛星の注文が増えている。2年以内に郊外に大規模な生産施設を整備する計画で、さらに事業を拡大し海外市場への進出も目指している。ただ、現在は衛星の打ち上げを国のロケットに頼っていてコストが非常に高く、その頻度もそう多くはないのが現状。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月24日放送 19:00 - 21:54 フジテレビ
THE航空パニック2025人質となった唯一の日本人女性
ネッドレストのカバーで人質たちは目隠しを強要された。その後は犯人の指示があった時だけつけることを強いられた。犯人は5人で拳銃や手榴弾を装備し様々な色の目出し帽を被り、コードネームで呼び合っていた。チーフはボス、バルゲールはナンバー2で調整役、ドクターは華奢で秀才っぽく、ボーラは暴力的な大男、シャンカールは最年少で一番下っ端らしいという。要求も狙いもわからぬま[…続きを読む]

2025年6月18日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ日経朝特急
SOMPOホールディングス傘下で介護事業を手掛けるSOMPOケアがインドで育成した1期生が卒業し、来月から日本で介護士として働き始める。日本で介護人材のさらなる不足が見込まれる中、同社はインドに注目。去年からニューデリー近郊に介護の実技研修ができる施設を設け、日本語の取得と合わせた教育プログラムの提供を開始。2040年には累計1000人規模でインド人の介護人[…続きを読む]

2025年6月13日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
インド西部でイギリスロンドン行き、エア・インディアの旅客機が墜落。医科大学の宿舎に墜落、離陸からわずか30秒ほどだった。ロイター通信は当局者の話として、240人以上が死亡したと報じている。地上でも多くの人が犠牲になった。乗客に日本人は含まれず。複数の現地メディアによると、イギリス国籍の乗客の男性1人が生存していたと伝えた。生存者とみられる男性は旅客機の非常口[…続きを読む]

2025年6月6日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道SPOT LIGHT INTERNATIONAL
6月5日は世界環境デー。世界のプラスチックごみは2019年には3億5300万トンで、年間2200万トンが環境中に流出している。インガー・アンダーセン事務局長が、プラスチック汚染を国際社会は連帯して撲滅しなければならないと述べた。インドではプラスチック製品の消費が急増していて、餌と勘違いしてプラスチックごみを食べる牛もいる。インド政府は、使い捨てプラスチックを[…続きを読む]

2025年6月2日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン蔵出しセレクション
今日のテーマは梅雨で、梅雨にまつわる映像を紹介していく。昭和32年のニュースでは東京・堀切の菖蒲園や車に泥ハネくらう人たちなどを紹介していて、他にも青果市場の青果類が長引く梅雨で腐ってしまったことなどを紹介していた。日本で1日3回の天気予報がスタートしたのは明治17年のことで、当時は20か所程度しか観測地点が無かったことから低気圧と高気圧の位置をざっくりと書[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.