TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニューヨーク・タイムズ」 のテレビ露出情報

4時間前、トランプ前大統領が裁判所で有罪の評決を受けた。ニューヨークでは観光客が一番多い夏が始まっている。ニューヨーク市内のホテル代が1泊平均4万7000円と、記録的な値段になっている。理由は2つ。約2年前から中南米から移住を希望する移民が10万人以上押し寄せてきており、市は1万6000部屋のホテルを借り、ニューヨークのホテル部屋数の10%以上が移民のシェルターとして使われている。アダムズ市長のもとでAirbnbのような民泊がニューヨークではほとんど禁止されている。
ブルックリンの工場地帯の一角にあるビルでユニークなプロジェクトが進められている。屋上に、まるで草原のような緑のスペースを作る試み。ここで育てている植物はニューヨークに自生してきた在来種。花粉を運ぶ虫やそれを食べる鳥たちも集まってくる。そうしたエコシステムを再生することは周辺の気温を下げたり空気をきれいにする効果もある。この周辺のビル4つに全部で6000平方メートルサッカーのグラウンドとほぼ同じ広さのスペースがある。この草原を作ったのは造園設計家のマーニ・マジョレルさん。長年にわたってニューヨークの自然を再生する取り組みを続けてきた。マーニさんはニューヨーク州の環境保護局から助成金を受け5年前に、この草原を作った。しかし、維持するための費用はマーニさん自身が賄わなければならない。そのため今年、新たに始めたのは草原で収穫した花を売ること。月2回、青空市場で店を出し、ワイルドインディゴなど1束20ドルで花を売っていた。
マーニ・マジョレルさんにインタビュー。いつから野生の草花に興味を持ったのかについて「常に興味があった。生物学や環境保護を学び屋上で野生の花を育てるというアイデアに引かれた」と答えた。ワイルドインディゴは店で買う花とはどう違うかについて「売るために育てられた花はタイミングよく咲くよう遺伝子組み換えが行われているが、この花は季節ごとに咲く。虫や鳥と関係を作り、健康なエコシステムを守ってきた」と答えた。50年後どうなっているのが理想かについて「多くの屋上が緑で覆われ、人々が在来種の花を愛するようになってほしい。野生の草花をもっと手に入りやすくし、その美しさや重要性を伝えていきたい」と答えた。マーニーさんのように生態系を第一に考えたアプローチはまだまだ目新しいという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月7日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
アメリカのコロンビア大学は5日、優れた報道に贈られるピュリツァー賞を発表。公益部門には、人工妊娠中絶が禁止されている州で、手術を受けられず死亡した女性について報道した「プロパブリカ」が選ばれた。速報写真部門には、去年7月大統領選の集会でトランプ氏が銃撃された瞬間の一連の写真を撮影した「ニューヨーク・タイムズのカメラマン」が受賞した。ピュリツァー賞委員会は、政[…続きを読む]

2025年4月28日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
16日ローマ教皇フランシスコの葬儀が行われ各国首脳や25万人超の信者が参列。その一方で参列者の中でトランプ大統領とゼレンスキー大統領の服装が物議をよんでいる。葬儀の際、男性のドレスコードは黒のスーツに黒のネクタイとされるがトランプ大統領は青のスーツにネクタイ、ゼレンスキー大統領はネクタイなしだったという。ニューヨーク・タイムズはトランプ氏の服装は明らかに基準[…続きを読む]

2025年3月31日放送 20:40 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!旅行雑誌編集者・カメラマン 旅のプロが選ぶ!4月に行きたい日本の名所 ランキングベスト10
「この春外国人に人気の都道府県はどこ?」と出題。

2025年3月22日放送 11:25 - 11:40 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
政府効率化省・イーロン・マスク氏は21日国防総省を訪問。これに先立ちニューヨーク・タイムズは、中国と戦争になった場合の米軍の計画を説明予定だとして、情報漏えいなどの懸念を示していた。21日トランプ氏はこれを否定した。

2025年3月17日放送 21:00 - 22:57 TBS
クレイジージャーニー裏社会ジャーナリスト・丸山ゴンザレス
コロンビア北部のククタを丸山ゴンザレスが訪れ、ゲリラを取材しているジャーナリストにインタビューした。ティブでは、銃を持ったゲリラが街中を徘徊している。北部からの避難民は、53000人以上。丸山ゴンザレスが、ティブの市長にインタビューした。丸山が、オブレアを食べた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.