TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニューヨーク証券取引所」 のテレビ露出情報

消費の二極化に関するトーク。アメリカでは現在、インフレで、様々な物の値段が上がっていて、メリハリのある消費行動が見られる。生活必需品の消費は堅調だが、裁量消費の一部は我慢しようという傾向があり、今後、この傾向がより強くなる可能性がある。コロナで積み上がった過剰貯蓄の取り崩しが進んでいて、低所得者層では、節約志向がより高まる可能性がある。今後、アメリカでは、富裕層の高額消費と低所得者層の節約消費の二極化が進む可能性がある。高級消費では、富裕層に特化している企業の方が堅調な業績が見込めるという。フェラーリの業績について、柴田は、カスタマイズする需要も好調で、富裕層の消費が強く、現在は、2025年の受注を取っていて、好調と見ていいなどと話した。景気が不透明になると、キャンセルが出てくるなどのリスクはあるが、アメリカでもF1が注目されると、富裕層へのいいアピールの機会ができ、需要の喚起につながる可能性がある。節約消費での注目銘柄は、TJXカンパニーズだ。オフプライスストアの大手で、正規の小売業者と同じ商品を2~6割引で販売しており、消費者にはお得感が強い。節約の高まりや、店舗数が多いことなどから、消費者の支持を集めやすいことがポイントだ。リスクとしては、インテリア用品の需要の低さなどが挙げられる。柴田は、市場予想通り、堅調な業績が続けば、株価も堅調に推移するとみられるなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月12日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
アメリカの5月の「消費者物価指数」は、1年前から3.3%上昇したが、変動の激しい「食品」「エネルギー」を除いた「コア指数」でみても、1年前から3.4%上昇と市場予想を下回ってる。これを受けて外国為替市場では、急速にドル安・円高が進んだ。当面は現在の政策金利が維持された上で、FRB(連邦準備制度理事会)の利下げ開始への期待が高まったため。その政策金利を決めるの[…続きを読む]

2024年6月4日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
大和証券CMアメリカ・シュナイダー恵子がリモート解説。台湾で開催中のイベントで半導体各社によるAI関連の発表が相次いでいる。直近のAI銘柄の動きについて。「AI関連企業・決算翌日の下落率:セールスフォース(ソフトウエア)、ユーアイパス(ソフトウエア)、モンゴDB(ソフトウエア)、デルテクノロジーズ(ハードウエア)、マーベルテクノロジー(半導体)」。これまで急[…続きを読む]

2024年5月18日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
ニューヨーク株式市場ではFRBの利下げが早まるとの観測が広がっていて、17日は景気の先行きへの期待から取引終了にかけて買注文が増加した。ダウ平均株価の終値は史上最高値を更新した。

2024年5月18日放送 11:45 - 11:59 TBS
JNNニュース(ニュース)
17日のニューヨーク株式市場では、FRB(連邦準備制度理事会)が年内に利下げするとの見方や景気後退を伴わず物価高が抑えられるとの期待感などから買い注文が広がった。ダウ平均株価は、前の日より134ドル高い4万3ドルで取引を終えた。16日に史上初めて取引時間中に4万ドルを突破したが、終値で4万ドルの大台に乗るのは初めて。市場では積極的にリスクを取る動きが広がる一[…続きを読む]

2024年5月18日放送 10:00 - 10:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
ニューヨーク株式市場はFRBの利下げ開始が早まるとの観測が広がりきのうのダウ平均株価の終値は史上初めて4万ドルを超えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.