TVでた蔵トップ>> キーワード

「NY証券取引所」 のテレビ露出情報

マキシム・グループの久野誠太郎さんに話を聞く。13日のNY株式について久野さんは「CPI発表を控え、インフレ指標に神経質な展開。4月ニューヨーク連銀インフレ期待値が前回から上昇したことを受けてダウ指数は9営業ぶりに下げに転じた。アップルやインテルなどで遅れていたハイテク株が上昇。ナスダック指数は小幅に反発。4月ニューヨーク連銀期待インフレ率は3.26%増と3月3%増から上昇。先週末のミシガン大学消費者信頼感指数のインフレ期待値に続く高い伸び。中身を見ると住宅価格が3.29%増と3月3.05%増から上昇。2022年7月の3.46%増以来の高水準。家賃も9.12%増と3月8.74%増から上昇。コアCPIでも住宅関係は大きな部分を占めることから、15日発表の4月分CPIへの警戒が高まる可能性がある」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月7日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
ニューヨーク証券取引所から東海東京証券アメリカ・中川幾代が解説。6日のニューヨーク株式相場について。中川さんは「ECB(ヨーロッパ中央銀行)がきのうのカナダ中銀に続き4年9カ月ぶりとなる利下げを発表したことが、FRB(連邦準備制度理事会)への利下げへの期待にもつながり、引き続き相場を下支えした。一方でECBは経済見通しではインフレ予想を引き上げたことから、米[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.