TVでた蔵トップ>> キーワード

「NY証券取引所」 のテレビ露出情報

ここ1か月でテスラの株が急騰していることについて、大和証券キャピタルマーケッツアメリカのシュナイダー恵子さんは「大統領選の開票日から約7割上昇した。マスクCEOが多額の献金でトランプ氏再選の立役者となったことから、自動運転の規制緩和に期待が集まる。また長期チャートを見ると約3年前の高値を回復した位置で、テスラは電気自動車の会社からAI・ロボティクスの会社に変貌しつつあると投資家が期待していることが読み取れる。テスラが現在開発している人型ロボット・オプティマスは階段を上る、モノを箱に移して運ぶ、充電ドックを見つけて自分で充電するなど大きな進歩を見せている。中でも注目を集めているのがオプティマスの手の機能。手の自由度の評価レベルで人間は”27”という数値だが、オプティマスは”22”まで機能を高め、人間に近付けることに成功しているということです」などと解説した。一方で実用化については「まだ多くの段階を踏む必要がある。ただテスラは来年(2025年)中にEV工場で1000台のオプティマスを稼働させる計画で、将来的には量産・外部販売を目指し、ロボットが同社の最も価値のある資産になるというのがマスク氏のビジョンです。テスラが登場した2010年、電気自動車の普及は夢物語との声もあったが当時と比べると年間180万台のEV量産実績、バッテリー技術、自動運転で培った機械学習、AIテクノロジーを擁している。オプティマス実用化のスピードは私たちの想像力を超えるかもしれません。」などと語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月14日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
3連休明け株価の急落が懸念される。先週の株価は高市トレードに湧き、1週間で2000円以上上昇した。しかし公明党と自民党の連立離脱を発表、その翌日は日経平均先物は45180円まで値下がりした。さらにアメリカのトランプ大統領はSNSで中国の関税を100パーセントにすると発表し、ダウ平均株価が下落したことも影響される。13日午後では4万6780円前後に戻ったが、今[…続きを読む]

2025年10月9日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
高市トレードではずみがついた株価はきょうも勢いが止まらず、東京株式市場の日経平均株価は一時700円以上値上がり、4万8000円台を回復している。午前終値は680円高い、4万8405円93銭で取り引きを終えた。前日のニューヨーク市場でエヌビディアなどハイテク株が上昇しナスダック総合指数を過去最高値を更新し東京市場でも東京エレクトロンなどAIや半導体関連株が変わ[…続きを読む]

2025年9月16日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
平均株価は取引開始直後に4万5000円の大台にのせた。相場を押し上げているのは、アメリカからの株価上昇の流れ。アメリカでは金融政策を決める会合が行われるが、利下げに踏み切るとの観測が広がっている。日本経済にも好影響が広がるとの見方から東京市場でも買い注文が加速した。

2025年9月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
東京株式市場で日経平均株価の終値が3日連続で最高値を更新。取引開始直後に500円以上値を上げ、一時は4万4800円を超えた。前の日のニューヨーク株式市場のダウ平均株価が最高値を更新した流れを引き継いだもので午後に入っても勢いは止まらず、前日に比べて395円高い4万4768円の史上最高値で取引を終えた。日経平均株価は先週だけで1700円超の上げ幅となっている。[…続きを読む]

2025年9月12日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
日経平均株価の終値は3日連続高値を更新した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.