TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニューヨーク(アメリカ)」 のテレビ露出情報

カブス・今永昇太はメッツ戦に登板。「スパイダーマンでみていた景色がホテルから広がっていた」とふりかえったが、今永は7回を投げ被安打3・奪三振7・失点0で防御率は0.78。今永は開幕から無傷の5連勝となり防御率とあわせてメジャートップ。カブス1-0メッツ。
タイガース・前田健太がヌートバーとの対決を抑えるなどし、前田は6回を投げ奪三振5・失点1で今季初勝利。タイガース4−1カージナルス。
ドジャース・山本由伸が今季7試合目の先発。大谷翔平は休養日、今季初の出場なし。山本は今季の全12失点のうち7が初回の失点となる中、初回からM.ベッツの好守でノーアウト1塁のピンチを切り抜けると、ベッツは打撃でもタイムリーを放った。この日の山本は6回を投げ。被安打5、奪三振5、失点0で今季3勝目。試合はドジャース8-0ダイヤモンドバックス。また、3人の日本人投手が勝利投手となるのはMLB初となっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月11日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本世界のメディアザッピング
ニューヨークで新たなトレンド”マイクロホテル”。広さ約2.8平方メートルで、バスルームは共用。一泊1万8000円余りでニューヨークでは格安とのこと。ホテル料金が高騰しているため、あちこちに出現しているという。

2025年4月10日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
アメリカのトランプ大統領が9日に発動したばかりの相互関税を、中国以外は90日間停止すると発表したことを受け、日経平均株価は急反発した。こうした中対米政策を担う赤沢経済再生相はベッセント財務長官と会談する方向で調整している。

2025年4月10日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
アメリカが各国への相互関税の一部について、90日間一時停止することを発表したが、全世界が対象の10%の一律関税は維持する。この発表を受けて、ニューヨーク証券取引所では株価が上昇した。笛木醤油の笛木社長にインタビュー。日本とアメリカの醤油の関税については、段階的な撤廃が決定している。アメリカと中国が、関税の報復合戦を行っている。iPhoneの多くは中国製で、販[…続きを読む]

2025年4月10日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
これに対しアメリカではiPhoneであれば大半が中国で製造される中、大手金融機関の試算では中国への相互関税が84%の場合は56%値上げし30万円近い額になると見られている。アップルは現在は価格を維持しているものの、関税発動直前に中国などから大量に製品を輸送したとの話も聞かれている。ニューヨークには中国系移民が約15万人いるといい、ここで生活するチャイナタウン[…続きを読む]

2025年4月10日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
アメリカのトランプ大統領はきのう発動したばかりの相互関税を90日間停止すると発表。しかし、中国は例外。中国政府はきょう、アメリカからの輸入品に84%の関税を発動。アメリカは中国に対する関税を104%から125%に引き上げた。米中の報復の連鎖が続いている。相互関税を90日間停止を受けて市場はすぐに反応、ダウ平均株価は史上最大の上げ幅を記録。その流れは東京市場へ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.