2025年4月11日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 井上二郎 神子田章博 赤木野々花 ホルコムジャック和馬 是永千恵 豊島実季 
(ニュース)
西・東日本で大気不安定 落雷・突風など注意を

西日本は夜はじめごろ東日本はあす明け方まで大気が不安定。関東甲信では局地的に激しい雨のおそれがある。落雷や激しい突風などに注意が必要。

キーワード
つくば(茨城)東京スカイツリー
「孤立死」年間2万1000人余 内閣府が初めて推計

内閣府は孤立状態で亡くなったとみられる人数を初めて推計した。誰にも看取られることなく亡くなり、死後8日以上経過して発見されたことなどから、生前社会的に孤立していたとみられる人を「孤立死」した人と位置づけた結果、去年1年間に孤立死した人は2万1,000人余いたことがわかった。内閣府は単身世帯の増加などによって孤独・孤立のリスクを抱える人が増える可能性があると分析していて、近く推計結果を公表し、自治体とも連携して「孤独死」を防ぐための必要な施策の検討を進めることにしている。

キーワード
内閣府
新型コロナワクチン 定期接種 助成終了へ

新型コロナワクチンは、去年10月~先月まで、65歳以上の高齢者と60歳~64歳の重症化リスクが高い人を対象に、原則費用の一部が自己負担となる定期接種が行われた。ワクチンの接種費用は1万5000円ほどだが、自己負担は最大7000円ほどに収まるよう国が自治体に対し1回8000円余りの助成を行ってきた。これについて厚生労働省は、今年度の定期接種から助成を取りやめる方針を決め、きのう都道府県に連絡した。今年度の定期接種はことし秋から始まる見通しで、国が助成を取りやめると接種の自己負担額が高くなる可能性がある。

キーワード
厚生労働省
おはBiz
日経平均株価が2894円上昇

トランプ政権が相互関税について一部の国に90日間措置猶予すると発表したことを受けきのうの日経平均株価は前日比2894円上昇と過去2番目に大きい。

キーワード
日経平均株価東京証券取引所
解説赤澤経済再生相が訪米へ

交渉を担当する赤澤経済再生相は来週アメリカを訪れベッセント財務長官と会談の方向で調整している。円安は日本に物価高をもたらし、円高に是正されるとプラスの面もあるが急激な円高は輸出企業の業績が悪くなる可能性がある。

キーワード
スコット・ベッセント三村淳財務省赤澤亮正
中国輸出拡大へ 元安容認か

中国人民元は一時ドルに対して1ドル7.351人民元を下回り17年4か月ぶりとなる安値水準となった。市場関係者は「追加関税の税率が想定以上に大きくなったため人民元安への誘導にかじを切った」という見方もある。

キーワード
上海外国為替市場
外国企業による買収「認めるのは難しい」

トランプ大統領は日本製鉄の買収計画に否定的な考えを示した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス日本製鉄
フジテレビ親会社の筆頭株主に

村上世彰氏の長女らはフジテレビ親会社の株式を買い進め去年9月時点の筆頭株主の持ち分を超えた。

キーワード
村上ファンド村上世彰
アメリカ消費者物価指数2.4%上昇

3月アメリカ消費者物価指数は前年同月比2.4%上昇した。

キーワード
消費者物価指数
(ニュース)
国民民主 30歳未満減税法案

国民民主党が将来にわたって長く日本の経済や社会の活力を維持していくには、若い世代の手取りを増やす必要があり、減税措置を講じるとする法案を衆議院に単独で提出した。また、30歳未満で子どもを扶養している人や、結婚や出産などを控えている人には、さらに控除額を加算するとしている。

キーワード
国民民主党
(中継)
「あんぱん」の舞台”ご当地パン”を紹介

高知にあるベーカリーから中継で、開店を前にパンが並び始めている。

キーワード
連続テレビ小説 あんぱん高知市(高知)
おはSPO
首位 オリックス チャンス生かせず引き分け

オリックスとソフトバンクの対戦はソフトバンクが先制しオリックスが追いつき1-1の引き分け。

キーワード
オリックス・バファローズ中川圭太京セラドーム大阪太田椋福岡ソフトバンクホークス若月健矢
プロ野球
実施競技や種目決まる 男女比率 女子が上回る

ロサンゼルス五輪の実施競技や種目についてIOCが理事会で承認した。実施数は史上最多36競技351種目パリ大会より4競技22種目が増加。すべての団体競技で男子と女子の出場チーム数が少なくともおなじになり、サッカーは初めて女子のほうが多くなった。また、参加選手の男女比率が史上初女子が男子を上回る。

キーワード
ロサンゼルスオリンピックローザンヌ(スイス)国際オリンピック委員会
陸上 廣中璃梨佳”確実に優勝する”

日本陸上選手権女子10000mに出場する廣中璃梨佳が取材に応じ「確実に優勝する」と話した。

キーワード
アルパカーキ(アメリカ)
世界のメディアザッピング
アメリカ カウボーイ+“スキー”

アメリカ・コロラド州で開催された「スキージョーリング」の大会。馬と騎手とスキーヤーが息を合わせ、輪を集めながら障害物を超えていく。北欧発祥のスポーツだが、アメリカで人気となり二輪車やレースカー、飛行機が引くレースもあるという。オリンピックの競技になることが出場者たちの夢とのこと。

キーワード
コロラド州(アメリカ)
登場 宿泊費高騰で“マイクロホテル”

ニューヨークで新たなトレンド”マイクロホテル”。広さ約2.8平方メートルで、バスルームは共用。一泊1万8000円余りでニューヨークでは格安とのこと。ホテル料金が高騰しているため、あちこちに出現しているという。

キーワード
ニューヨーク(アメリカ)
(経済情報)
経済情報
交通情報
鉄道情報
道路情報

道路情報を伝えた。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.