TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニューヨーク(アメリカ)」 のテレビ露出情報

初めての直接対決となった次の米国のトップを争うハリス副大統領とトランプ前大統領によるテレビ討論会が行われた。非難の応酬となる中、発言がファクトチェックを通してその場で否定される場面もあった。ABCテレビ主催の討論会はハリス副大統領がトランプ前大統領に歩み寄り固い握手で始まった。会場には事前に書いたメモなどは持ち込めず自身の言葉で行われた90分間の論戦。冒頭、最大の争点とされる経済政策について問われると早速。お互いに無策だと批判。討論中、首を横に振ったりまゆをしかめたりしながら聞くハリスに対しトランプ氏はハリスのほうをほとんど見ず真っすぐ前を見て発言。賛否が分かれている人工妊娠中絶の権利について問われると民主党政権は生まれた赤ん坊を殺すことを容認していると主張した。その後、議題は移民問題に。バイデン政権で移民対策を担当するハリス氏が不法移民の大量流入を招いたとこれまで批判してきたトランプ氏。ハリス氏を攻撃する絶好のチャンスだったが移民が住民のペットを食べていると主張。すると、すかさず司会者が信憑性のある報告はないと訂正。討論会後、早速ハリス氏への支持を表明したのは若者を中心に大きな影響力のある歌手のテイラー・スウィフトさん。先月、トランプ氏がテイラーさんに対し、自身のSNSでテイラーさんがトランプ氏の支持のフェイク画像を共有していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月16日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道WOW!The World
アメリカ・ニューヨークでオークションにかけられるのは、火星から飛来した隕石。重さは、24.6キロほど。2年前、西アフリカのニジェールで、隕石ハンターが見つけたもので、地球上で発見された隕石としては最大級だという。予想落札価格は最高で6億円近く。公式に認められた約7万7000個の隕石のうち、火星から飛来した隕石はわずか400個。

2025年7月15日放送 14:00 - 14:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
国連は14日、2030年までの持続可能な開発目標「SDGs」の取り組みの進捗状況をまとめた報告書が発表した。達成に向け順調に推移しているのは全体の18%にとどまる一方、17%は停滞、18%は後退しているとしている。グテーレス事務総長は危機感を示した。

2025年7月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
ニューヨークの国連本部では、毎年9月に各国の首脳らが集まり、外交政策をアピールする一般討論演説が行われる。NNNが入手した現時点での演説者リストによると、初日となる9月23日にアメリカのトランプ大統領が2期目の就任後、初めての演説を行う予定だとわかった。2日目にウクライナのゼレンスキー大統領やイランのペゼシュキアン大統領が、3日目にパレスチナ自治政府のアッバ[…続きを読む]

2025年6月22日放送 11:45 - 12:54 TBS
アッコにおまかせ!(エンディング)
山崎が青山メインランドファンタジースペシャルブロードウェイミュージカル「ピーター・パン」の告知。榊原郁恵が初代を演じてからことしで45年目。

2025年6月21日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデー(ニュース)
国連の安全保障理事会は20日、イスラエルとイランの軍事衝突をめぐり緊急会合を開き、国連・グテーレス事務総長は「衝突の拡大は誰にも制御できない事態を招く可能性がある」と警鐘を鳴らした。会合ではイラン側は核施設への攻撃は国際的な核不拡散の体制に対する暴行だなどと非難する一方、イスラエル側は、イランが兵器に近いレベルまでウランを濃縮していると主張し、こうした脅威を[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.