TVでた蔵トップ>> キーワード

「ネコ」 のテレビ露出情報

2011年、当時の英国・キャメロン首相から首相官邸のネズミ捕獲長に任命された猫のラリー。就任当初はネズミ取りをさぼることが多いと更迭されたり、ほかの猫とトラブルを起こして問題になることもあった。それでも周囲の人々とは良好な関係を築き、13年たった今では官邸のスタッフや記者とも仲よし。番組ではラリーと特に仲よしの写真家・ジャスティンウンさんから話を聞聞いた。ウンさんは「ラリーは歴代首相6人も迎え入れている。いつも官邸にいる。もはやレガシー」と語った。
写真家・ジャスティンウンさんは、長年猫のラリーを見てきた立場から、歴代首相との相性について「キャメロン元首相と一番仲が良かった。ジョンソン元首相は犬派」と語った。実際、当時のボリスジョンソン首相はラリーについて「ラリーは俺の犬ディリンをやっつけたギャングだ」とコメントをしていた。スナク前首相も犬を飼っていて、妻が「ノバとラリーは何度もケンカして、いつもラリーガ勝っていた」と証言。新入りには犬であろうと容赦はしないよう。そんなラリーのもとに7月から新しい首相とその家族がやってきた。THE TIMES紙「ラリーの縄張りにライバル登場!」。英国・スターマー新首相にはラリーの強力なライバルになり得る家族がいるという。キャメロン元首相のSNSからの映像。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月22日放送 10:05 - 10:50 NHK総合
プロフェッショナル 仕事の流儀家族のために、母のように
東京・葛飾に予約殺到の伝説の家政婦がいる。タサン志麻は結婚3年目、飲食店に勤める夫と生後7ヵ月の長男と暮らす。そしてネコが2匹。朝食は志麻の手作り。出勤は長男の真之介くんと一緒。都内のマンションに向かい料理に手が回らないという家庭で、およそ一週間分の料理を作る。家政婦の難しさは他人の台所で料理をすること。タサン志麻は牛肉の赤ワイン煮などを作り始めた。彼女の頭[…続きを読む]

2025年8月22日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
マダニに媒介する感染症SFTS、今年の患者数は135人と過去最多になっている。4年前にネコから感染したとみられる松本泰和さんは、全身の状態が悪化して入院し、10日ほど意識がはっきりしない状態が続いたとのこと。

2025年8月21日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
見取り図の間取り図ミステリー不思議な生活SP
リビングの4つの穴の正体はネコ専用の穴だった。収納スペースはキャットウォークになっていて扉を閉じたままでもネコが顔を出すことができる。35cmの空間もネコが移動できるように。さらに、ネコが自由に家の中を歩き回れるように天井付近にもキャットウォークが。今井さん夫婦は互いに動物好きで、結婚して保護猫活動に関心を持つようになったという。玄関の透明な扉はネコが外に出[…続きを読む]

2025年8月21日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
動物病院の院長を務める獣医師の松本泰和さんは4年前にSFTSに感染した。感染疑いがあるネコを診療した約1週間後に発熱などの症状が出て検査の結果SFTSと診断された。その後松本さんは全身の状態が悪化して入院、10日ほど意識がはっきりしない状態が続いたという。松本さんはSFTSは危険な感染症だとしたうえで正しい知識を身に着けてほしいとしている。SFTSは主に原因[…続きを読む]

2025年8月21日放送 14:05 - 14:35 NHK総合
ダーウィンが来た!(オープニング)
オープニング映像。今回のテーマは「穴に注目!富士山の生きもの大調査」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.