TVでた蔵トップ>> キーワード

「ノルウェー」 のテレビ露出情報

今月12日に世界経済フォーラムが発表した「ジェンダー格差に関する調査」の結果。調査対象の146か国のうち、日本は118位。1位・アイスランド、2位・フィンランド、3位・ノルウェー、7位・ドイツ、14位・英国、22位・フランス、36位・カナダ、43位・米国、87位・イタリア、94位・韓国、106位・中国。アイスランドは15年連続1位。男女平等社会の実現に向けて何をすべきか、そのヒントを探るため、現地を取材した。北欧の島国、アイスランド。目にとまるのは、幅広い分野で活躍する女性の姿。今月には、アイスランド史上2人目となる女性の大統領が当選した。女性議員の割合はおよそ48%。背景には、多くの政党が選挙で候補者の40%以上が女性となるよう、自主的に定めていることがある。この日、議場には赤ちゃんを抱えた野党の党首の姿も。決して珍しい光景ではないそう。こうした政治の土壌は、男女平等の一層の推進を可能にしてきた。議会は50人以上の社員がいる企業に対し、男女いずれも役員の40%以上となるよう法律で義務づけ、現在、女性役員の割合は47%余りとなっている。さらに、子育ては女性の役割という固定観念を打ち破る動きも。育児休業を両親にひとしく6か月ずつ与えると、2021年に法律で定められた。育休取得中は、給料の80%を国が負担する。政府は、子育て支援政策の充実こそが経済成長の鍵を握ると強調する。去年のアイスランドの経済成長率は4.1%と、日本やヨーロッパ全体を大きく上回った。世界一男女平等であるアイスランドだが、女性たちはまだ改善すべきことはあると声を上げている。平均所得は男性に比べてまだおよそ9%低いのが現状。賃金格差の解消を求め、人口のおよそ3分の1に当たる人々が、一斉に仕事や家事をしないストライキに踏み切った。
アイスランドでは女性たちが参政権を得たのは1920年。当初は女性の社会進出進まず、女性議員の割合は1割程度にとどまっていた。しかし、1975年に世界的な女性の権利拡大を訴える動きがあり、それをきっかけに女性たちが一斉に仕事、家事、育児などを放棄して、ストライキを行った。そのときに参加したのは女性9割だったといわれている。その5年後には世界で初の女性大統領が誕生している。こうした流れを経て、議会が女性の社会進出を後押しするような政策を次々に打ち出して、今につながっている。ジェンダーの格差に関する調査報告を出した世界経済フォーラムは、世界全体の男女の格差を直すためには、今の現状のままでは134年かかるとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月29日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー週刊!まるごとニュース
東京・渋谷区にあるサーモン丼専門店。お店の人気メニューは「炙りサーモン丼」。使ってるのは主にノルウェーやカナダ産のサーモンだが円安の影響で仕入れ値は5年前のおよそ2倍近くまで上がってきているという。今後2〜3割値上げする予定。きのうの円相場は37年半ぶりに一時1ドル161円台に下落し、7月も値上げが相次ぐ。山崎製パンはレーズンやチョコレートを使用したパン12[…続きを読む]

2024年6月28日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
ノルウェーやカナダ産のサーモンを使っているサーモン丼専門店「熊だ」では仕入れ値が2倍近くまで上がり、今後2~3割値上げすることを決めた。きょうの円相場は一時1ドル=161円台に下落し、山崎製パンはパン12品目を7月1日出荷分から値上げする。UCC上島珈琲は豆と粉ほぼすべての商品を値上げ。主要食品メーカーの7月の値上げは411品目で、10月には1000品目を超[…続きを読む]

2024年6月26日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!見取り図の安くてウマくて◯◯な店
都内で食べられる珍しい世界グルメSP!やって来たのは六本木。一緒に巡るゲストは囲碁将棋。見取り図の3年先輩でTHE SECOND 2023 ファイナリスト。ラヴィット!にも度々出演。調査する世界グルメは「ヤンソンスフレステルセ」。

2024年6月25日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
この後、天皇皇后両陛下を迎えた歓迎式典が予定されているバッキンガム宮殿。陛下は前日、テムズ川の氾濫を防ぐ水門「テムズバリア」を視察された。この川における水運は、留学時代の研究テーマでもあった。その後、日英の友好団体が主催する歓迎レセプションに出席された。この会場に招かれたのが、ロンドン市内でお好み焼き店・おかんを経営するプリーストマン玄子さんだ。偶然訪英中だ[…続きを読む]

2024年6月24日放送 11:05 - 11:30 NHK総合
グレーテルのかまど(グレーテルのかまど)
卒業式の前日パーティーの準備を進める過程ではクッキー作りが行われていた。卒業式当日には大勢の親戚を招いてホームパーティーを開いた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.