TVでた蔵トップ>> キーワード

「ノーベル物理学賞」 のテレビ露出情報

先週発表されたノーベル物理学賞と化学賞について。ノーベル物理学賞は米国・プリンストン大学のジョンホップフィールド教授とカナダ・トロント大学のジェフリーヒントン教授、化学賞は米国・ワシントン大学のデイビッドベイカー教授とグーグルのグループ会社・DeepMind社のデミスハサビスCEOとジョンジャンパー氏で、いずれもAI(人工知能)の研究に携わっている人が選ばれた。ヒントン教授は、今のAI技術の中核を担うディープラーニングのモデルを確立した人で“ディープラーニングの父”ともいわれている。DeepMind社は、囲碁の世界的な棋士に勝ったコンピューターソフト「AlphaGo」の開発で有名になった会社。今回の選考についてAI研究の国内第一人者、東京大学の松尾豊教授は「ノーベル賞の選考委員会は、とても戦略的で英断だ」とし、具体的には「これから科学の形が変わってくると思う。人間には十分に理解できないがAIによって現象がモデル化でき、高い予測能力を持つことについても科学の領域であると。それをいち早くノーベル賞という形で認めた、非常に英断じゃないかなと感じた」と述べた。その上で松尾教授は、ノーベルの発明品と同様にAIも危険なものにもなりうることのリスクを指摘。「ダイナマイトの発明が人類にプラスとマイナスの面があったように、AI技術も両面があると思うが、社会的なルールを作りながら良い方向に行くよう、世界の国が力を合わせてやっていく必要があると思う」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月15日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
ノーベル物理学賞と化学賞をAI関連の研究が異例の連続選出となった。数十年かかると言われる研究が瞬時に解明できるようになるなどAIは目覚ましい進化を続けている。一方、ノーベル物理学賞に選ばれた“AIの父”ジェフリー・ヒントン名誉教授はAIのリスクについて「AIが悪い結果をもたらす可能性もある、特にAIが人間より賢くなった時に我々がそれをコントロールできるか誰に[…続きを読む]

2024年10月13日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
進歩を続けるAIは人々を驚かせ続けている。ノーベル物理学賞、化学賞の2部門でAIに関する研究が異例の連続受賞を果たした。このうち化学賞では、AIを利用したんぱく質の立体構造を予測する技術などを開発した3人が受賞。がんの治療薬の発見などに役立てられている。日本でもAIの実用化に向けた開発が進んでいる。JVCケンウッドが試作中の「AIアシストイヤホン」は、カメラ[…続きを読む]

2024年10月12日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスターニュースワードランキング
湯山玲子はKOMOREBIがちょっとびっくりしたといい、メンバーのみんながユーモラスで美しくて、スタート時のSMAPの感じに似てると思ってると語った。エミン・ユルマズは、ノーベル物理学賞のジェフリー・ヒントンさんでAIが危険だとGoogleの中にいながら言えないので出て、今から規制しないけないと言っている方だと紹介していた。三谷幸喜は、今年も村上春樹がノーベ[…続きを読む]

2024年10月11日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
経済ジャーナリスト・後藤達也は「生成AIのマーケットはライバルが多い。収益化だけでなく競合にマーケットを奪われない説得力も必要」とスタジオコメント。

2024年10月10日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
AIが変える「創薬」の世界を取材する。「アルファフォールド」というAIに関する研究で、昨日、2人の人物がノーベル化学賞を受賞した。AI関係の受賞は一昨日の物理学賞に続いて、2日連続。今日の午後3時頃、医療系ベンチャーが集まるイベント「ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット2024」を取材した。ここ数年、薬の開発にAIの活用が急速に浸透している。そのイベント[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.