TVでた蔵トップ>> キーワード

「ハウス食品」 のテレビ露出情報

スーパー・コンビニ・ネットなどで買える人気のポークカレー13種類を忖度なしで採点し、おすすめベスト5を発表する。チェックポイントは5項目。(1)具の満足度、(2)コストパフォーマンス、(3)ソースだけの味、(4)肉だけの味、(5)全体の味。項目ごとに10点満点で採点、合計点で総合ランキングを決定。具の満足度は具材だけを取り分けて量・大きさ・種類を総合的に判断する。ハウス食品の咖喱屋カレーシリーズは22年連続売り上げ日本一。咖喱屋ポークカレー<中辛>を開封した清水アナは開封のしやすさに驚いた。パウチが3層構造で真ん中の層のあらかじめカット線が入っている。開発に約7年かかったハウス食品のオリジナル技術だという。具材は豚肉・ジャガイモ・ニンジンの3種類(平均2.5)。重さは45.5g(平均64.3g)だった。続いて調査した無印良品「素材を生かした ごろごろ野菜と豚ひき肉の大盛りカレー」はその名の通り大きな野菜がごろごろ入っている。具材は4種類・重さは122.5gだった。フリーデン「水谷隼カレー」はカレーが大好物だという卓球界のレジェンド水谷隼が監修。豚肉は脂質の少ない「もも肉」を使用。具材は3種類・重さは72gだった。別入り辛味スパイスが付属し、好みで調整できる。具の満足度1位は伊藤ハム「とろとろ食感の肉塊ポークカレー」。具材は豚肉&タマネギの2種類だが、お肉の量はNo.1だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月17日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ知っておきたい今週のトピック
「The 乾麺グランプリ2025」の会場からグルメリポート。ハウス食品「にんにく香るコク旨 油そば風そうめん」や、はくばく「甲州地鶏のとり天 おろしぶっかけうどん」などを味わった。The 乾麺グランプリ2025は17・18日あさ10時から18時まで駒沢公園中央広場で開催中。

2025年5月1日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23voice23
物価高が続くなか、与野党双方から消費税の減税を求める声が高まっている。立憲民主党は夏の参院選の公約に「食料品の消費税ゼロ」を盛り込むと表明するなど、野党各党が減税を主張。自民党内からも減税を求める声が上がっているが、石破総理は慎重姿勢。街の人からは「減らしたところで財源はどこから?」「減税するなら議員の数を減らしたほうが良い」などの声。

2025年5月1日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
5月はハウス食品のバーモントカレーや、ネスレ日本のキットカットなど478品目が値上げ予定。2025年の値上げ品目は前年をすでに超えている。西友ではきのうからPB食品57品目の値下げを実施。専門家のオススメはドン・キホーテが実施する「マジ還元祭・生活必需品半額クーポン」で、砂糖、塩などの対象商品が半額になるクーポンを1週間毎にそれぞれ先着15万枚ずつ配布する。[…続きを読む]

2025年5月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
小島よしおが出演するトマトカレーの新ウェブCMが公開された。カゴメとハウス食品が共同制作したCMで、2社から同時にオファーが来たことについて、小島は、驚いたとし、CMではデビュー当時の目線にこだわったという。

2025年4月30日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのイチバン
スタジオでは5月は食品478品目が値上げだと話題になった。具体的に伊藤ハムやハウス食品、UCCなどの製品がスタジオで紹介された。また値上げの傾向などについて解説された。食品以外にもトイレットペーパーなども値上げされると伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.