TVでた蔵トップ>> キーワード

「ハルビン市(中国)」 のテレビ露出情報

中国を訪問しているプーチン大統領が、ロシアと隣接する黒竜江省・ハルビン市に到着。中国と経済的な関係を強化したい狙いがあるとみられる。中国共産党系の「環球時報」はきのうの首脳会談について「全世界が注目した」という見出しとともに「中露関係の発展は世界の平和と反映に有益」と大きく報じた。両首脳はきのうの会談後、習主席の執務室がある中南海を散策し、友好ムードをアピールした。その中で習主席はウクライナ侵攻をめぐり「国際和平会議の開催を支持する」とあくまで中立な立場を強調している。きのう北京に到着したプーチン大統領は過密日程を終え、きょう未明にハルビン市に到着。きょうは中国・ロシアなど1,400以上の企業が出展する博覧会にプーチン大統領自ら出席予定。一方、アメリカ・国務省のパテル副報道官は16日、「中国がヨーロッパと良好な関係を築きたいと望みながら、ヨーロッパの安全保障にとって最大の脅威を支援することはできない」と述べ、中国とロシアの関係強化を牽制した。きのう署名した中露の共同声明の中で「アメリカ」という言葉が10回以上出てきていることから、中国側としてはアメリカ中心の秩序ではなく「中国主導の新たな秩序を目指す」とした形。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月17日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らない マーラータンの世界
次に訪れたのは亀戸。徐楊記 骨湯大碗 麻辣烫を訪問。黒竜江省出身の楊さんが今年6月にオープンした店。ちょっと変わったマーラータンを提供している。1つの椀の中に麺が5種類、9種類のトッピングが入っているという。モチモチの刀削麺やプルプルの板春雨など食感の違いを楽しめる。さつまいものデンプンでできた紹粉も入っている。  

2024年5月17日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
プーチン大統領は中国訪問2日目となる今日ハルビン市を訪問し、中露企業が出展する博覧会で演説し「ロシア産エネルギーを安定供給できる」とアピールした。今回の訪中には原子力、鉄道など経済団体のトップも同行しており、西側の制裁が強化される中産業分野で中国との関係強化を進めたい狙いとみられる。プーチン大統領は地元の大学で公演するなどした後、ロシアの記者団に今回の訪中を[…続きを読む]

2024年5月17日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
中国を訪問しているロシアのプーチン大統領は、、黒竜江省のハルビン市で友好イベントに出席した。欧米諸国から制裁を受ける中、中国との経済関係強化を印象付けたい狙いがあるとみられる。

2024年5月17日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
中国を訪問しているロシア・プーチン大統領は2日目の今日、黒竜江省のハルビン市で友好イベントに出席する。昨日北京で習近平国家主席と会談し共同声明に署名したプーチン大統領は今日未明ハルビン市の空港に到着した。会場周辺では警察による警備が厳重になっているが一方で、ハルビン市民からはプーチン大統領の訪問について喜びの声が多く聞こえた。ハルビン市は東方のモスクワとも呼[…続きを読む]

2024年5月16日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
日本時間の早朝、ロシアのプーチン大統領が中国・北京に到着した。5期目を迎えてから初めての外遊先に中国を選び、中国との関係重視の姿勢がうかがえる。ウクライナ侵攻以降、西側諸国から制裁を受けるロシアにとって中国は最重要パートナーであり、去年両国の貿易額は過去最高を記録した。メディアも有効ムードを積極的に発信しているとのこと。一方北京市民からは、戦争への不安やプー[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.