TVでた蔵トップ>> キーワード

「ハワイ(アメリカ)」 のテレビ露出情報

NHKが放送してきたえりすぐりの番組を池上彰がゆかりのあるゲストとともに現代の視点で見つめ直す番組のダイジェスト映像。今夜は2008年に放送された「80歳の決着〜元兵士たちの日米野球〜」を放送。太平洋戦争で戦った日米の兵士たちが62年の時を越え、米国フロリダ州で野球の試合を通して顔を合わせ、互いのわだかまりを解いていく内容のドキュメンタリーを元日本代表監督の栗山英樹をゲストに迎えて放送する。この試合を最初に考えたのがアメリカの高齢者らが所属する野球チームKids&Kubsのメンバーたちで、今度は戦争ではなく野球で再戦したいという気持ちからだった。この要望は日本に届けられ、早速選手の募集が始まった。すると全国から元兵士の高齢者らが続々と名乗りを上げ、60歳以上の還暦野球で鳴らす腕自慢ばかりが集まった。決戦は12月、アメリカチームが指定した場所はハワイで大分県から参戦した伊達進さんは海軍の戦闘機乗りだった。戦闘中に伊達さんは特攻隊に志願しアメリカの軍艦に体当たりする決意をしていた。家族と囲む食卓でも洋食は一切くちにせず、食材もアメリカ産は徹底して避けていた。高浜輝宇さんは元陸軍特別攻撃隊で特攻隊として出撃という日の1週間前に終戦を迎えたという。
ハワイについた1日目の夜は日米の選手達が初めて顔を合わせたが、特攻隊の生き残りの高浜さんなどは話の輪に入れずにいた。マウンドで気合を入れるのは伊達さんで1人でも多くのアメリカ人から三振を取ってやろうと先発投手となった。誰よりも勝ちに拘っていた伊達さんは結局ヒットを20本打たれホームランは3本も打たれている。試合の結果は14対2となったが、伊達さんなどに笑顔が見られた。特攻隊の過去には触れないと決めていた高浜さんが思い切って声を掛けたのは特攻隊の攻撃で多くの仲間を失ったリヴァインさんだった。自分の過去も全て曝け出して向き合いたいと高浜さんは話の間リヴァインさんとずっと手を握り続いけていた。試合をキッカケに心の距離を縮めた元兵士たち、国に帰った後の彼らが変わっていく様子は来週の放送で伝えるという。アメリカの食べ物すら食べないと言っていた伊達さんは帰国後は英語の勉強を始めている。普通の出会いではなく野球であったからこそ、この気持ちになったと話している。アメリカチームの参加者カールソマーさんはハワイから帰ったその日の夜に眠ったまま息を引き取られた。来週の時をかけるテレビは来週の金曜日よる10時からの放送で、試合をキッカケに日米の元兵士たちの心の変化が見どころとなっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 18:00 - 19:00 テレビ朝日
相葉マナブマナブ 旬の産地ごはん
「ニラとちくわの天ぷら」を作る。鍋に塩を入れてニラを3秒茹でて冷水につける。ちくわに切込みを入れ、ニラとちくわの長さに切る。葉と茎をちくわに挟んで衣につけ、油で揚げる。途中、敏子さんは相棒が好きで、夫婦で旅行に行くのも楽しみだと話した。

2024年6月15日放送 20:15 - 20:55 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん(オープニング)
今回のゲストは藤本美貴、柏木由紀、錦鯉・渡辺隆さん。藤本は家族旅行でハワイへ行った。満天の星空を堪能する写真が紹介されたが、有吉は無反応だった。藤本は海よりも星と熱く語った。柏木は4月に17年在籍したAKB48を卒業。17年頑張ったご褒美に100万超えの時計を購入したという。

2024年6月15日放送 2:25 - 2:55 フジテレビ
映画『おいハンサム!!』公開直前! 〜こじらせ三姉妹の恋愛遍歴トーク!!〜(映画『おいハンサム!!』公開直前! 〜こじらせ三姉妹の恋愛遍歴トーク!!〜)
吉田鋼太郎は一番心配なのは里香と語った。藤原竜也が演じた原は伊藤家に来ても楽しかったはずだから残念だと語り合った。MEGUMIは「ハワイに行きなさい」とメッセージを送った。

2024年6月14日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
チコちゃんに叱られる!(チコちゃんに叱られる!)
「ハワイのお土産といえばマカダミアナッツチョコレートなのはなぜ?」という問題。正解は「それがマモルの夢だったから」。19世紀後半、ハワイ王国の経済の半分を支えていたのは砂糖産業。しかし、サトウキビ農園の労働力は不足していた。ハワイ王国は移民として海外からの労働者を募った。これに応じた日本人の1人が山口県で農家を営んでいた滝谷源助。ハワイの夏は常に貿易風が吹く[…続きを読む]

2024年6月14日放送 18:50 - 20:00 テレビ朝日
ザワつく!金曜日(オープニング)
石原は梅雨が終わると良いと言うのが信じられない、梅雨が明けたら長い夏が続くと話した。長嶋は梅雨の間は37~38℃にはならない、体に傷があると気圧の変化で疼くと話した。長嶋と高嶋は暑さには強く寒いほうが苦手だという。石原は庭で育てているししとうの写真を紹介。去年は暑くて7月から採れなくなった、今年はプランターは無理だと思って地植えにしたと話した。長嶋は家に植え[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.