TVでた蔵トップ>> キーワード

「バイカモ」 のテレビ露出情報

2024年9月、NPO birthがやってきた。最大の都立公園である野山北・六道山公園を管理している。これまで久保田さんと舟木さんに協力してもらってきた。専門家が大集合。昆虫、哺乳類、野鳥、水生生物、キノコ、それぞれの担当がやってきた。1時間後に報告会をすることに。大量の羽根が落ちていた。バイカモが生えているという。東京都では絶滅の選定とされている。夏に梅のような花を咲かせる水草だ。不思議な筒状のものを発見。ニオイコベニタケがはえていた。カブトムシの匂いがする。ドクツルタケも。食べると肝臓や腎臓が破壊される。羽根はハチクマの羽根だという。スズメバチの巣を襲い幼虫を食べるという。ヒョウモンチョウの仲間がいた。ミドリヒョウモンだ。タカネトンボもいた。標高の高いところにいるトンボだ。森の中の薄暗い水辺を好む。群馬県絶滅危惧II類のモイワサナエもいた。流れのある水を好む。いきものの森では後尾している様子も見られる。トビケラの仲間もいた。筒状の生物だ。体に葉っぱを巻いている。まるでヤドカリだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月8日放送 5:25 - 6:10 フジテレビ
めざましテレビ(天気予報)
東京・台場 フジテレビ1Fから滋賀県米原市のバイカモの映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

2024年5月26日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
さわやか自然百景(さわやか自然百景)
北海道の東部を蛇行しながら流れる西別川。まだ氷点下が続く3月、まだ緑は見えず生き物にとって食べ物が少ない厳しい季節が続く。ただ西別川の中はバイカモという水草が自生している。この時期にバイカモが葉を茂らせる理由、それは川の上流の湧き水が8℃ほどと比較的温かい温度を保っているからだという。この環境が多くの生き物を支えており、バイカモにはトビケラの幼虫が巣を作り、[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.