TVでた蔵トップ>> キーワード

「バルセロナオリンピック」 のテレビ露出情報

いよいよオリンピックが開幕。パリではどんな名シーンが生まれるのだろうか。そこできょうの「みんなのコエ」は「これまでのオリンピックあなたの名シーンは何か?を街で聞いた。バルセロナ五輪女子200m金メダリスト・岩崎恭子の「今まで生きてきた中で一番幸せ」とコメントしたシーンをはじめ、50代の女性9が挙げたのは2000年のシドニーオリンピック女子マラソンQちゃんの愛称で知られる高橋尚子のゴールシーン。多くの方は自身が経験したことのある競技の印象が強いようで。バドミントン経験者の女性はリオ五輪女子のダブルスの高橋&松友ペアの逆転での金メダルをあげていた。冬のオリンピックで起きた逆転劇を挙げる方もいて、1998年の長野オリンピックスキージャンプ男子ラージヒル団体。超悪天候の中、飛ぶことになった原田は1本目は失速したものの、2回目で大ジャンプ。カメラの前で涙を見せた原田は次に飛ぶ船木和喜に運命を託した。船木はその思いに答え、大ジャンプを飛び金メダルに輝いた。親子が挙げた名シーンはどちらも東京オリンピック。40代の娘は2021年の卓球混合ダブルス、水谷&伊藤ペアの金メダル。一方、母親の東京オリンピックは1964年の東京オリンピック。女子バレーは「東洋の魔女」といわれ、注目された強豪で、ソ連を下し、金メダルを獲得した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月12日放送 1:55 - 2:40 テレビ朝日
Get Sports世界水泳シンガポール
競泳日本選手権の男子200メートル個人メドレー決勝で2位となった牧野航介選手が、世界水泳の初代表となった。牧野選手の母親は、バルセロナ五輪の女子400メートル個人メドレーで5位となった。牧野選手が、母親から直接指導を受けたことはないがアドバイスは受けていると語った。

2025年5月11日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?私の人生フォール勝ち!世界を股にかける人SP
北千住駅前で出会ったのは西見健吉さん(54歳)&すみえさん(52歳)。タクシー代を支払って家までついて行った。健吉さんはアトランタ五輪に出場した元レスリング選手。2人とも出身は鹿児島の徳之島。昨年(取材時)世界自然遺産に登録された。妻・すみえさんは中学の2つ後輩だという。推定移動距離は2.2km、料金は820円だった。自宅は築52年の2LDK。家賃は8万円。[…続きを読む]

2025年5月1日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン全国中継!地元を騒がせた“あのニュース”は今
島根・松江市の美保関町から中継。バルセロナ五輪に沸いた1992年には美保関町の住宅に隕石が落下する騒動が発生したのだといい、当時時の人だったきんさんぎんさんもこの石を見るために訪れたこともあった。

2025年4月30日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!三宅正治の極ネタ!
100キロ差とは。160キロの岩を投げるようなもの。永山選手は止まっているマイクロバスを動かしたこともあるそう。試合では160キロの岩が飛んでくるようなものとのこと。1990年の柔道全日本選手権決勝、バルセロナオリンピック男子71キロ級金メダリスト古賀稔彦選手が同じく95キロ超級で銀メダリストの小川直也選手との対戦。体重差は50キロ以上、柔よく剛を制すを期待[…続きを読む]

2025年4月28日放送 20:55 - 22:57 TBS
タミ様のお告げタミ様のお告げ 外したら赤っ恥!?クイズ
10位は「羽生結弦 金メダル」。9位は「村上宗隆サヨナラヒット」。8位は「イチローの決勝打」。7位は「スキージャンプ団体 金メダル」。6位は「岩崎恭子 金メダル」。5位は「ドーハの悲劇」。4位は「三笘薫の1ミリ」。3位は「北島康介「チョー気持ちいい」」。2位は「大谷翔平50-50達成」。1位は「WBC決勝」だと発表された。結果、チーム漢字は80pt、チームひ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.