TVでた蔵トップ>> キーワード

「バルセロナ(スペイン)」 のテレビ露出情報

人口約170万人のスペイン・バルセロナ。これに対して去年1年間の宿泊者数はその7倍の1200万人余りにのぼった。バルセロナでは約10年前にホテルの新規建設を制限し3年前に新たな観光税も導入した。それでも観光客が増えすぎ、観光客に抗議する声も上がっている。背景にあるのは民泊の存在だ。市内で約1万件に上っている。こうした中、バルセロナ市は今年6月、市内全ての民泊施設を2028年までに廃止する方針を打ち出した。バルセロナでは住宅不足により家賃はこの10年で平均68%上昇している。このため市は民泊施設を賃貸向けなどに利用したいと考えている。一方、観光客の増加が拍車をかけ、住宅のオーナーにとっては賃貸よりも民泊施設の方が利益が高く見込める状況になっている。中には住民に影響を及ぼすケースも出ている。市内の賃貸アパートに住む女性は部屋の契約があと2年残っているがアパートの退去を迫られるのではないかと不安を抱えている。すでに120ある部屋の約3割が民泊用に転用されている。退去した場合、市内で賃貸物件を見つけるのは難しく、同じアパートに住む友人とともに支援団体に相談している。一方で市の方針に対し民泊施設のオーナーなどは反発を強めている。観光に詳しいエコノミスト・ミケルプチさんは「観光客の数を制限し観光客が使う単価を上げていくしかない」と話した。オーバーツーリズムは日本でも深刻な問題になっていて、今年9月に日本を訪れた外国人観光客は287万人あまりでコロナ禍前の2019年を上回り過去最高を記録した。京都では公共交通機関などの混雑に加え、民泊施設の増加で住宅地でも観光客が夜中まで騒ぐケースやゴミのポイ捨てなども問題になっている。世界の観光地では様々な対策が行われておりフランス・シャモニー周辺では来年5月〜民泊を許可制に、オーストラリア・ビクトリア州では来年1月〜民泊収入に7.5%課税を導入し自治体ごとに民泊禁止・制限を可能にしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!リフォームの達人
3歳の息子さんと3人で暮らしている千葉さんご一家は7年前、リフォーム会社「リノベる」でフルリフォーム。特にキッチンは大容量収納ととにかく掃除のしやすさにこだわったんだそう。造作キッチン台は「モールテックス」。モールテックスは注目の新素材で1mm程度の薄塗りでコンクリートと同等の表面強度になり、ひび割れも少ないスグレモノ。防水性が高く水が染み込みにくいのも特徴[…続きを読む]

2025年3月30日放送 22:15 - 23:09 テレビ朝日
楽しく学ぶ!世界動画ニュース爆笑&衝撃!大どんでん返しSP
中国・山東省のレストランで行われているおなら風ファイヤーパフォーマンスの映像。
バルセロナの凱旋門で行われている操り人形のピアノ演奏家の映像。
操り人形の武術を披露する映像。
男性2人による超高速武術「套路」の映像。
中国で話題のおばあちゃんの神ダンス映像。
バスケットボールの黒い線を描く一筆書き職人の映像。
中国で開催された幻想的なドローンショ[…続きを読む]

2025年3月30日放送 5:15 - 5:20 NHK総合
Nスペ5min.(Nスペ5min.)
世界に19万ある日本食レストラン。うち9割は外国人が経営。注目は外国人による日本食のアップデート。フランスの名店「トロワグロ」で店主を務めるミッシェルさん。幼い頃に日本料亭で食べた「だし」の味わいに衝撃を受けたそうで、これをメニューに取り入れている。ブラジルでは手巻き寿司が若者に人気。現地で人気のマンゴーやクリームチーズを使った商品なども。レストランのほか、[…続きを読む]

2025年3月28日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
画家・ジュアンミロは、同じスペイン出身のピカソ、ダリと並び20世紀を代表する巨匠に数えられる。その初期〜晩年まで約100点を集めた回顧展「ミロ展」が、東京・上野・東京都美術館で開催されている。太陽や星、動物など自然の中にある形をモチーフにした詩的で優しさにあふれる画風は日本での人気も高い。自身も1966年、1969年と2度来日。これまで作品展が数多く開かれて[…続きを読む]

2025年3月23日放送 21:00 - 21:50 NHK総合
NHKスペシャル(オープニング)
スペイン・バルセロナのレストランでは日本食が人気。おでんのタネは豚の鼻。現在、世界にある日本食レストランは約19万店で約9割は外国人経営者。世界各地で日本食がアップデートされていく新時代が始まった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.