TVでた蔵トップ>> キーワード

「バンクーバーオリンピック」 のテレビ露出情報

カーリング女子、きのう横浜でカーリング日本選手権決勝が行われ、勝者が“五輪代表戦”最後の切符をつかみ取る。フォルティウス8−7北海道銀行。9月開催の五輪代表決定戦に臨むのはフォルティウス、ロコソラーレ、SC軽井沢クラブ。アイスホッケー女子、おととい北海道・苫小牧市で行われたミラノコルティナ五輪最終予選で“スマイルジャパン”が五輪内定第一号に。日本6−0ポーランド。スキージャンプ男子、きのう札幌・大倉山で行われた「雪印メグミルク杯」でレジェンドの葛西紀明(52歳)が2週連続V。1回目138メートル、2回目127.5メートル。今月1日、TVh杯でも142メートルの大ジャンプ。
“レジェンド”葛西紀明(52歳)、2週連続V。きのう北海道で行われた「雪印メグミルク杯」で1回目138メートル(ヒルサイズ137メートル)、2回目127.5メートル。2位:小林潤志郎、3位:竹内拓。試合後のインタビューで現役を長く続けられる秘訣について聞かれた葛西紀明は「1番は対応力。これをやってダメなら次これをやるっているのを先の先までやれる男なので」。過去の五輪出場は1992年アルベールビル、1994年リルハンメルラージヒル団体銀メダル、1998年長野、2002年ソルトレーク、2006年トリノ、2010年バンクーバー、2014年ソチラージヒル個人銀メダル&団体銅メダル、2018年平昌。2026年ミラノコルティナ五輪出場なら9度目史上最多。出場条件は今季来季のW杯や世界選手権などの成績(4項目)、出場枠は4。きのう時点で3項目の条件を満たす選手は小林陵侑など6人。ミラノコルティナ五輪について葛西紀明は「出たいって気持ちはすごくあるけど自分の調子が上がってこないとそこの目標も見えてこない」。
スキージャンプ・葛西紀明の今後の予定。今週14日(金)〜「W杯札幌大会」。予選通過すれば、W杯個人出場ギネス世界記録「578」を更新。さらに結果次第では世界選手権出場ギネス世界記録「13」を更新する可能性も。出場選手は2022年北京五輪ノーマルヒル金メダル、ラージヒル銀メダルの小林陵侑。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月2日放送 11:15 - 11:45 フジテレビ
ミライ☆モンスター(ミライ☆モンスター)
ミライ☆モンスターがいるとの情報を聞きつけ、向かったさきは千葉県船橋市。そこで練習の合間に友達とUNOで盛り上がっているのが今回のミライ☆モンスターである。女子フィギュアスケート界のミライ☆モンスターである中井亜美さんである。女子フィギュアスケートといえば荒川静香さん・浅田真央さんなど数々のスターを生み出してきた言わずとしれた日本のお家芸。夢はもちろん202[…続きを読む]

2025年1月30日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
札幌で25日に行われたスキージャンプの国際大会「HTBカップ」にレジェンド・葛西紀明(52)が登場。悔しさをにじませつつも日本勢2番目の13位。翌日の大会結果とあわせ、来月15日から札幌で開催されるW杯の代表入りを52歳で決めた。番組はきのうレジェンド・葛西選手に話を伺った。ホーム開催について聞くと「飛び慣れているという点では有利だと思うが応援が直に聞こえる[…続きを読む]

2025年1月29日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News αLive News α × すぽると!
国民スポーツ大会冬季大会。全日本フィギュアで6度の表彰台や五輪出場など第一線を走り続けた織田信成は2013年に現役引退。しかし2022年に電撃復帰すると、最大の目標を全日本フィギュアとし厳しいトレーニングを重ねた。そして先月の全日本フィギュアで会場を魅了。そんな織田が最後の演技をみせた。最後の大会は4位。

2025年1月18日放送 18:30 - 20:54 テレビ東京
土曜スペシャル千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅 茨城~福島~栃木 約240kmの旅
今回は「長浜海岸」をスタートし、「会津芦ノ牧温泉 大川荘」で宿泊し、ゴールの「日光東照宮」を目指す。タイムリミットは拝観受付の最終時間は15時30分。旅のゲストは安藤美姫と須崎優衣。須崎優衣はレスリング女子50kg級で国際大会では海外選手に94連勝し、北京五輪で金メダル、パリ五輪で銅メダルを獲得。安藤美姫は2002年に女子で史上初の4回転ジャンプに成功し、バ[…続きを読む]

2025年1月15日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,芸能エンタ
木下グループ「STARS ON ICE JAPAN TOUR 2025」が今年も開催される。今回9年ぶりに浅田真央が出演。イベントは4月に大阪で行われる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.