TVでた蔵トップ>> キーワード

「バンドウイルカ」 のテレビ露出情報

紀アナが屋内型水族館「マクセル アクアパーク品川」を取材。90以上の水槽に約350種類2万点が展示されている。飼育スタッフの萬さんに水族館の裏側を見せてもらった。水槽内の掃除や魚の体調管理などが飼育スタッフの仕事。バックヤードに案内してもらった紀アナはナンヨウマンタのエサやりを体験した。萬さんは小学校のときに家族で行った水族館で海の生き物に魅了され、大学卒業後に水族館に就職した。飼育スタッフは飼育を研究を重ねて種の保全や繁殖にも関わっている。アマノガワテンジクダイはメスが生んだ卵をオスが口の中で育てる。萬さんはオスの口の中を再現し人工的に保育している。続いて紀アナは海獣類担当の飼育スタッフ、稲垣さんにバンドウイルカのサインを教えてもらい、ジャンプをさせるなどトレーナー体験をした。7月13日~9月8日までは夏のイベント「NAKED 花火アクアリウム」が開催される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月22日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
今夜はナゾトレ全国いま話題のカワイイ動物ベスト20
13位はバンドウイルカの赤ちゃん。親子で泳ぐ姿は貴重。赤ちゃんの舌にはギザギザのヒダがついている。これは葉状突起というもので、成長するとなくなる。問題「赤ちゃんの舌にあるヒダの役割は?」。

2025年4月16日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,けさの見出し 知りTIME
広島県沖でイルカが長期滞在している。異例だとのこと。好奇心旺盛なバンドウイルカ。広島の海に1カ月にわたり長期滞在しているという。広島湾周辺で長期にわたり目撃されるのは珍しいという。

2025年4月16日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
広島の宇品沖にイルカの群れが現れた。宮島水族館によるとこのイルカはバンドウイルカで性格は好奇心旺盛。アジやイワシなどエサを追いかけて温かい海域から広島湾までやってきたとみられる。宮島水族館にはここ1か月、広島湾周辺でバンドウイルカとみられる目撃情報が相次いでいる。1か月以上も広島湾周辺でイルカが目撃されるのは珍しいが、広島湾に定住することはない。

2025年4月6日放送 19:30 - 20:00 NHK総合
ダーウィンが来た!超キュート 追跡!謎の水鉄砲イルカ
ローバック湾でのんびり暮らすカワゴンドウたち。観察を続けていると面白いシーンに出くわした。海に浮いている海藻をみつけたカワゴンドウは身体に巻き付けたりしていた。湾の中ではカワゴンドウがハンドウイルカと一緒にいる場面を度々目撃した。ローバック湾は天敵が少ないため互いに遊ぶ余裕がある。カワゴンドウは2~3年に1度、1頭だけ子どもを生み、お乳を2年与えて育てる。そ[…続きを読む]

2025年4月3日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
名古屋市の東山動植物園から逃げたホンドギツネ。捜索が続いている。おととい香川県土庄町、瀬戸内海に浮かぶ小豆島近くの海で撮影されたイルカの映像。日本ドルフィンセンター(さぬき市)ではこの4日前に1頭のイルカが逃げていた。ドルフィンセンターによると逃げたイルカはバンドウイルカ。逃げ出したイルカとみられる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.