TVでた蔵トップ>> キーワード

「パイナップル」 のテレビ露出情報

ウェディングドレスデザイナーの桂由美さん。なおも現役でウェディングドレスの普及に人生を捧げ続ける。今ではウェディングドレスを選ぶ女性が多いが、創業当初はたったの3%だった。1964年、日本初のウェディングドレス専門店をオープン。しかし創業当初はドレスは売れず、10年間赤字経営が続いていたという。全ては花嫁の笑顔のために、選択肢を増やしたいと時代を駆け抜けた彼女の原動力とは。世界的デザイナーとして、国内外でコレクションショーを開催する桂由美。スレンダーラインのドレスは、自身の名がついたユミラインと呼ばれ世界的に大ヒット。今でもショーのたびに新作ドレスを発表市続け、桂由美のドレスを着た花嫁は80万人超え。デザイナー以外の一面もあり、週に1度のペースで店頭で接客を続けている。自宅で60年に渡り集めた世界中のウェディング資料を保管。トレードマークのターバンも大切に収められている。玄関には最愛の人の姿がある。東大卒で元大蔵省官僚のエリートとウェディングドレスデザイナー、共に初婚で当時異色のカップルとして大きく取り上げられた。仕事に打ち込む妻を優しく支えたという。ショーで披露する7着のドレスのチェック。最も大切にしているのは花嫁の個性。そして桂由美を支えるプロのデザイナーたち。31年間共に働く飯野さんは、辞めようと思ったことは何回もあるという。桂由美も追及する心というか妥協しないところがあるので、それを超えるような提案ができることを自分の中で目標としているという。桂由美が今力を入れているのは、夫婦が再び結婚式を上げて絆を深めるアニバーサリーウェディング。ウェディングドレス普及に走り続けて今思うことは、日本の結婚式が世界中から羨ましがられるハッピーなものにしていきたいなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!グルメの現場
東京ドームシティ隣で今日オープンした「FOOD STADIUM TOKYO」から中継。480席があり、国内外のグルメ11店舗が集まっている。ベトナム屋台の「バインセオサイゴン」では「バインセオ」1480円がいただけ、ターメリックで色付けした米粉でできた生地を焼き豚、モヤシ、海老などを包んでおり、サンチュで巻き甘酸っぱいタレをつけて食べる。フードコート内は大中[…続きを読む]

2024年6月23日放送 15:30 - 16:30 TBS
日曜もサタプラ!メイドインジャパン見学
シークレット焼肉ツアー。海外ではステーキ、ローストが主流で焼き肉文化はジャパニーズグルメとして大人気。やってきたのは創味食品、焼肉のタレの工場見学。焼肉のタレの甘みは大量のフルーツと野菜。味のベースはニンニク、醤油、麦みそ。

2024年6月21日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(長野県茅野市)
ポールさんのご飯作りを拝見する。ハワイアンピザやミートソースパスタを作った。

2024年6月20日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!解決!お悩みコーデ
モデルの佐田真由美さん・押切もえさんが、「ジーユー」でファッションアイテム探し。この夏は、シャカシャカ素材のカーゴスカートがトレンドで、中でもひんやりとした色合いのアイシーグレーが人気。「スポーティーすぎて行く場所が限られる」というお悩みに対し、佐田さんはトップスに白を基調としたカラーを合わせることを提案。また、この時期ならではの「メッシュTシャツ」は、「二[…続きを読む]

2024年6月19日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
世界頂グルメ超多忙 やす子 ごほうび爆食旅
マサラペーストを鍋で溶かしてアンゴリー・オクラ・パイナップルを入れたフィッシュヘッドカレー。インドから伝わったカレーに中国でよく食べられる魚の頭を具材にして生まれた料理。やす子は「インドよりサラサラでスープっぽい。スリランカより辛くなくてちょうどいい。魚が信じられないくらいやわらかい」とコメントした。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.