2025年2月13日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE
▽ブルーリボン賞 授賞式に河合優実ら▽二宮和也

出演者
米澤かおり 伊藤大海 中西希 市來玲奈 後藤楽々 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶をした。今日は石川みなみアナウンサーに代わり、市來玲奈アナウンサーが担当することに。伊藤大海アナとのOha!4 共演は4年ぶりだという。

キーワード
石川みなみ
空飛ぶクルマ実現へ 未来の東京の空に?

東京都は空飛ぶクルマについて、2026年度から飛行実験を開始し、2027~28年度に一部市街地での商用運航開始を目指す方針を明らかにした。将来的には都市間移動や空港へのアクセスを目指している。2030年度からは市街地で広く利用していきたいということ。

キーワード
東京都空飛ぶ車
天気予報

渋谷の中継映像とともに、天気予報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
(ニュース)
コメの価格下がるか コメ高騰…備蓄米放出 あす概要公表

コメ高騰。備蓄米放出、あす概要公表。米を巡っては生産量は前年より多い見込みだが、流通量は少ないことから価格高騰をまねいているとみられる。江藤農水相は備蓄米の放出について、販売する数量や対象者など入札に関する条件を14日に公表すると明らかにした。農水省は備蓄米の制度を改正し、1年以内に同量を買い戻すことを条件に「流通に支障が生じた場合」も活用できるようにした。備蓄米放出で米の値段は下がるのか。専門家は「小売り価格はあまり変わらない可能性がある」と話した。

キーワード
ナカムラ水産フレッシュひかり宇都宮大学小売物価統計調査江藤拓総務省練馬区(東京)農林水産省
(告知)
カラフルDAYS

「カラフルDAYS」の告知。2月11日(火・祝)~16日(日)まで。

(スポーツ・カルチャー)
世界一トリオがキャンプ地に集結!

ドジャースの大谷選手・山本投手・佐々木投手がキャンプ地に集結。二刀流復帰を目指す大谷選手はピッチャーの練習を行った。ボールをファンへプレゼントする様子もみられた。佐々木投手はマイナー契約からメジャーのマウンドを目指す。山本投手は全球種解禁し36球投げ込んだ。

キーワード
MLB Tokyo Series by Guggenheimアリゾナ州(アメリカ)シカゴ・カブスデーブ・ロバーツロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス・ドジャース インスタグラム佐々木朗希大谷翔平山本由伸東京ドーム
カブス 今永 日本での先発へ調整

開幕シリーズで先発が決定されているカブス・今永投手。この日のアリゾナ州の最高気温は20度の中、日本での開幕シリーズに向けて、キャンプで精力的に汗を流していた。

キーワード
MLB Tokyo Series by Guggenheimアリゾナ州(アメリカ)シカゴ・カブス今永昇太
第67回「ブルーリボン賞」授賞式 吉永小百合&神木隆之介 会場盛り上げる

ブルーリボン賞で、吉永小百合さん・神木隆之介さんが司会を務めた。大沢たかおさん・小泉今日子さん・河合優実さんなどが受賞をした。河合優実さん出演のCMで小泉さんの「なんてったってアイドル」をカバーした河合さんに、吉永さんから「小泉さんからエールを送っていただきたい」との提案が。小泉さんはエールを送った。

キーワード
あんのことなんてったってアイドルキングダム 大将軍の帰還ギャガナミビアの砂漠ナミビアの砂漠 Blu-rayハピネットファントム・スタジオ主演男優賞作品賞侍タイムスリッパー助演女優賞助演男優賞千代田区(東京)吉永小百合大沢たかお小泉今日子山口馬木也未来映画社河合優実海の沈黙碁盤斬り神木隆之介第67回ブルーリボン賞授賞式
解禁 Ado 初めてのCM出演 今後、成し遂げたいことは?

Adoさん本人が初出演のCMが公開された。CMにちなみ、Adoさんが今後力を合わせて成し遂げたいことを聞くと「世界に行ってグラミー賞を取ることが人生の最大の目標であり私にとっての夢」などと話した。

キーワード
Adoできないことは、みんなでやろう。「LIVE」篇グラミー賞ロックスター丸紅
(天気予報)
天気予報

東京・台場などを背景にお天気を伝えた。

キーワード
台場(東京)
(ニュース)
1.0未満の割合が過去最多 子供の視力低下進む

子どもの視力低下が進んでいる。文部科学省によると今年度、裸眼の視力が1.0未満の割合は、小学生で36.84%、中学生で60.61%、高校生で71.06%と同じ条件で比較できる期間としていずれも過去最多となった。スマホやタブレット端末の利用が増えるなど近いものを見る時間が長くなっていることが要因の一つと見られている。

キーワード
文部科学省
参院選出馬へ デヴィ夫人が政治団体「12平和党」設立

タレント・デヴィ夫人が会見し政治団体「ワンニャン平和党」の設立を発表。「人と犬猫と共生できる社会を目指す」と話したデヴィスカルノ代表。政治団体「ワンニャン平和党」はデヴィ夫人が代表に就任し、犬猫の食用禁止を法制化することや犬猫のブリーダーを免許制にすることなどを目指すと主張。ことし夏の参議院選挙に候補者を擁立する方針。現在、インドネシア国籍のデヴィ夫人も日本への帰化申請が受理されれば比例代表で立候補する考えを表明した。

キーワード
12平和党デヴィ・スカルノ
宮内庁とクイズ王がタッグ 皇居で「謎解きイベント」初開催へ

皇居で謎解きイベントが行われるのは初めて。宮内庁と共同で謎解きの問題を作成したのがクイズ王・伊沢拓司さん率いるクイズ集団「QuizKnock」。舞台は皇居・東御苑、参加費無料。「皇居を巡る謎解きの旅 with QuizKnock」は訪問者がスマートフォンで問題を読み取り解き進めていく。イベントは3月18日から行われる。

キーワード
QuizKnock伊沢拓司宮内庁宮内庁 ホームページ皇居皇居を巡る謎解きの旅 with QuizKnock
(今朝の注目ニュース)
関税表明受け… 首相が国会答弁

石破総理は先のトランプ大統領との会談について、参議院本会議で報告を行い各党から質問を受けた。その中で、トランプ大統領が鉄鋼とアルミニウムに25%の関税を課すと表明したことを受けて石破総理は日本を除外するよう求める考えを示した。この件で、林官房長官はアメリカ政府に関税の対象から日本を除外するよう申し入れたことを明らかにした。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ林芳正石破茂福山哲郎立憲民主党
ロシア拘束男性 トランプ氏と面会

ロシアで拘束されていたアメリカ人男性が釈放されホワイトハウスでトランプ大統領と面会した。トランプ大統領は男性の帰国がウクライナの戦闘終結の重要な要素になると話した。アメリカ人教師のマークフォーゲル氏は医療用大麻を所持していたとしてロシアで拘束され14年の実刑判決を言い渡されていた。米国・ウィトコフ中東担当特使がモスクワを訪れ交渉にあたったとしている。トランプ大統領は「ロシアの誠意のあらわれだ」などと成果を誇示したうえで「ウクライナでの戦闘を終わらせる重要な要素になる」との認識を示した。一方でタス通信によるとロシア・ペスコフ報道官は12日、フォーゲル氏の身柄と引き換えに、アメリカで収監中のロシア人が近く釈放されると明らかにした。

キーワード
スティーブ・ウィトコフドナルド・ジョン・トランプドミトリー・ペスコフホワイトハウスマーク・フォーゲルモスクワ(ロシア)
備蓄米の放出 あす公表へ

江藤農林水産大臣は備蓄米の放出について、販売する数量や対象者など入札に関する条件をあす14日に公表することを明らかにした。備蓄米の活用はこれまで凶作や災害で供給量が大幅に減ったときのみとされていたが、農水省は先月、制度を改正し流通に支障が生じた場合も活用できるようにした。江藤大臣は価格操作は国がすべきことではないとしたうえで、備蓄米の放出についてあくまでも流通を円滑化するためと強調した。

キーワード
備蓄米江藤拓農林水産省
Oha!5時天気
天気予報

渋谷・浅草の映像を背景に天気予報を伝えた。

キーワード
浅草(東京)渋谷(東京)
おはトク
庶民の魚“サバ”が値上げ

庶民の魚「サバ」の価格が上がっている。サバの名産地である千葉県銚子市の漁港にある飲食店では塩焼きは冷凍された地元産のものを使用。しかし、生のサバについて、お刺身用は仕入れていないという。海鮮玉手箱には本来銚子産の〆さばが入っていたが、銚子での水揚げが減っているため生のサバが仕入れられず 今は別の魚介で代用しているという。鮮魚店でも新鮮なサバが店頭に並んでいたが、2~3日は入荷がなかったという。さらに仕入れ値も高騰しているという。サバ缶も値上がりしている。国産のサバを使った缶詰を販売する会社では原料の価格高騰などを受け、5年前に比べ卸売価格を約40%値上げ。東京都中央卸売市場ではサバ類の平均卸売価格がこの10年ほどで約1.5倍に上昇。その背景にあるのが地球温暖化などの影響で海洋環境が変わり、サバの餌となる動物プランクトンが減っていることだという。資源を守るため水産庁は先週、来季の漁獲枠を7~8割減らす案を示している。サバの今後の価格はどうなるのか。

キーワード
ふぐアジイワシサバサバの味噌煮定食タイランドフィッシャリージャパンマグロ万祝千葉市(千葉)東京都中央卸売市場水産庁水産研究・教育機構焼きサバとカマ焼き定食石毛魚類 みつわ台店農林水産省 ホームページ銚子市(千葉)
スタジオトーク

サバの価格高騰を受けてのスタジオトーク。伊藤大海はサバが好きなのでより大事に食べたいなどとコメント。地球温暖化がこんなところに影響しているのに驚いた、改めて環境問題を考えていかないといけないなどと市來アナはコメント。

キーワード
サバ
(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶をした。今日は石川みなみアナウンサーに代わり、市來玲奈アナウンサーが担当することに。

キーワード
石川みなみ
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.