2025年2月7日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE
▽きょうから再び“強烈な寒波”今後の天気は?

出演者
米澤かおり 佐藤真知子 伊藤遼 中西希 後藤楽々 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像の後、佐藤真知子キャスターらが挨拶。

氷上ワカサギ釣り解禁! 何匹釣れるかな?

岩洞湖(岩手・盛岡市)で氷上ワカサギ釣りが解禁された。氷上ワカサギ釣りは氷の厚さが15cm以上で解禁されるが、今年は記録が残る1998年以降最も遅い解禁となった。

キーワード
ワカサギ岩洞湖盛岡市(岩手)
天気予報

汐留の映像を流して関東の気象情報を伝えた。

キーワード
汐留(東京)
(番組宣伝)
Colorfulライフラリー ~人生ってみんな違ってスバラシイ~

「Colorfulライフラリー ~人生ってみんな違ってスバラシイ~」の番組宣伝。

(スポーツ・カルチャー)
WTTシンガポールスマッシュ “そらみわ” 決勝進出!

卓球WTTシンガポールスマッシュ混合ダブルス準決勝:松島輝空・張本美和3−1黄鎮延・杜凱栞。2回目の国際大会優勝へ決勝進出を決めた。

キーワード
シンガポールスマッシュ2025張本美和杜凱栞松島輝空黄鎮延
WTTシンガポールスマッシュ 伊藤 中国選手を圧倒!

卓球WTTシンガポールスマッシュ・女子シングルス3回戦・伊藤美誠3−1銭天一。準々決勝進出を決めた。

キーワード
シンガポールスマッシュ2025伊藤美誠銭天一
大谷 自主トレで豪快なスイング

自主トレを行っているドジャース・大谷翔平。この日は去年負傷した左肩の手術後、初めてカメラの前でバッティング練習を行った。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
巨人 岡本 新アイテムで強化!

巨人春季キャンプ。昨シーズン全試合4番で出場した岡本和真は打撃練習で重りの入ったマラカス型の器具を使用。通常のバットより約2倍の重さがあり、スイング速度を上げる効果があるという。新アイテムでパワーアップを図る。

キーワード
宮崎市(宮崎)岡本和真萩尾匡也読売巨人軍
解禁 世界興行収入9400億円以上 「ジュラシック」シリーズ 新章が始動

1993年スティーヴン・スピルバーグ監督によって誕生した映画「ジュラシックパーク」。これまでシリーズ6作品が制作され、大ヒットを記録した。映画「ジュラシックワールド/復活の大地」(配給:東宝東和)の映像が解禁。人類の命を救う薬の鍵となる巨大恐竜からDNAを確保するミッションに挑む。シリーズ初の女性が主人公。特殊工作員ゾーラベネット役をスカーレットヨハンソンが演じる。映画は夏公開。

キーワード
ジュラシック・パークジュラシック・ワールド/復活の大地ジュラシック・ワールド/新たなる支配者スカーレット・ヨハンソンスティーヴン・スピルバーグ東宝東和
エランドール賞 新人賞 高橋文哉 河合優実ら受賞

2025年エランドール賞授賞式が行われた。高橋文哉、河合優実、水上恒司、趣里、若葉竜也、松本若菜の6人が新人賞を受賞した。高橋文哉は「一人でも多くの人を救える役者になりたい」、河合優実は「大きな渦にのみ込まれるような1年だったなと思う」などとコメント。

キーワード
あの人が消えたあの人が消えた Blu-rayあの人が消えた DVDエランドール賞 授賞式エランドール賞 新人賞ナミビアの砂漠ハピネットファントム・スタジオ松本若菜水上恒司河合優実若葉竜也趣里高橋文哉
(天気予報)
天気予報

全国の天気予報を伝えた。

(今朝の注目ニュース)
ホンダとの経営統合 日産が“白紙撤回”伝達

ホンダと日産自動車の社長らがきのう会談し、日産の内田社長がホンダの三部社長に経営統合に向けた基本合意を白紙撤回する意向を正式に伝えたことがわかった。ホンダ側は当初の基本合意にない、日産をホンダの子会社にする案を提示したことから日産から強く反対する声が上がっていて、今週火曜日にも一度こうした意向が伝えられていたという。今後業績悪化が続く日産が経営を立て直すためにどのような道を選ぶのかが焦点となる。

キーワード
三部敏宏内田誠日産自動車本田技研工業
タイ訪問中の小池都知事 大都市の水害対策で連携強化へ

小池都知事はきのうバンコク都知事らの案内で現地の水害対策委施設を見学した。近年の気候変動のためタイ国内では大規模な洪水による被害が深刻化していて、雨水を吸収する役割がある森林公園や川の水位を下げるためのポンプ場などを視察したあと、両都市の水害対策について意見交換を行った。また東京都とバンコク都が共同声明を発表し、激甚化する自然災害や少子高齢化など、大都市共通の課題を解決するためのノウハウを今後共有し、さらなる連携強化を図っていく考えを明らかにした。バンコク都知事は「東京都をモデルとして洪水対策や下水道の仕組みを勉強したい」と述べた。

キーワード
バンコク(タイ)小池百合子東京都
両陛下と愛子さま 嵯峨天皇ゆかりの寺院の展覧会鑑賞

天皇皇后両陛下と愛子さまは京都・大覚寺の貴重な国宝や重要文化財を紹介する特別展「旧嵯峨御所 大覚寺‐百花繚乱御所ゆかりの絵画‐」を鑑賞された。狩野山楽の代表作の障壁画「牡丹図」を前に天皇陛下は「狩野山楽と大覚寺の関係は」と尋ねられていた。東京国立博物館の平成館で来月16日まで開催中。

キーワード
京都府大覚寺天皇徳仁敬宮愛子内親王旧嵯峨御所 大覚寺―百花繚乱 御所ゆかりの絵画―東京国立博物館平成館狩野山楽皇后雅子
自民・公明 公立高校の実質無償化案を維新に提示

高校授業料の無償化を巡り自民党と公明党の与党は日本維新の会に対し、今年4月から公立高校を実質無償化する案を示した。自民党と公明党はおととい年収910万円未満の世帯の子を対象に公立、私立高校を問わず年間11万8800円を支給している就学支援金について、今年4月から所得制限を撤廃する案を提示。これにより公立高校の授業料は実質無償化されることになるが、維新側は私立高校も含めた無償化を求めているため協議は難航しそう。与党側は維新から来年度予算案への協力を得たい考えで、きょうは3党の政調会長が会談する見通し。ただ維新側は教育無償化に加え社会保険料の引き下げも予算案賛成の条件としていて、合意に至るかは不透明な状況。

キーワード
公明党前原誠司文部科学省日本維新の会自由民主党財務省
(ニュース)
石丸氏の地域政党 候補者公募に490人

今年6月の東京都議選に向け旗揚げした地域政党「再生の道」の石丸伸二代表は、先月15日からの候補者の公募に現時点で490人が応募していることを明らかにした。石丸代表自身は出馬しないとする一方、42全ての選挙区に最大で55人の候補を立てる考えをすでに示していたが、今後、適正審査や面接などを経て候補者を絞り込むとしている。

キーワード
再生の道東京都議会議員選挙港区(東京)石丸伸二
“サリン事件”想定 電車内などで訓練

きのう午後、東京・昭島市のJR拝島駅では走行中の電車内で不審者が刃物を振り回しながらペットボトル内の有毒な化学物質をまいた想定で訓練が行われた。1995年3月20日に発生した「地下鉄サリン事件」から来月で30年となるのを前に行われたもので、特殊部隊が化学物質を除染したほか、病院の職員がケガ人をトリアージする手順を確認していた。警視庁立川署・葛城俊英署長は「テロを起こさない社会の実現のためには官民の協力が必要不可欠で、それぞれの強みを生かしてより多くの方の安全を守っていきたい」とした。

キーワード
地下鉄サリン事件拝島駅昭島市(東京)立川警察署葛城俊英
Oha!5時天気
天気予報

浅草の映像を背景に、全国の天気予報を伝えた。

キーワード
浅草(東京)
おはトク
お風呂以外でもヒートショック警戒 暖かい室内との「気温差」注意

お風呂以外でもヒートショック警戒。ヒートショックは、急激な温度変化によるもの。それにより血圧の変動が引き起こされ体調に異変を起こす現象。その日の警戒度を知る方法は、日本気象協会が発表しているヒートショック予報。気温の予想を元に、屋内と屋外、昼と夜の気温差などから3つのランクに分けられている。警戒には3種類ある。お風呂場以外でも警戒が必要なのは、トイレ、ゴミ出し・洗濯物など。対策は、寒さに身を晒さない。部屋を暖めたり一枚上着を羽織るなどし気温差を緩和することが重要。厚生労働省の最新データによると、自宅の浴槽での溺死者数は、2023年で6909人。東京都市大学・早坂信哉教授に、お風呂でのヒートショック予防策を教えてもらったところ「入浴前に脱衣所や浴室を暖める」「足先からかけ湯をしてから、41℃以下の湯に10分以内で浸かる」「食後・飲酒後は入浴を避ける」。

キーワード
ヒートショック厚生労働省日本気象協会早坂信哉東京都市大学
(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像の後、佐藤真知子キャスターらが挨拶。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.