TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリ五輪」 のテレビ露出情報

パリ五輪開幕まであと36日。きょうのZIPARISは、きょうから2日間にわたって、去年のバスケットボールW杯で日本を48年ぶりとなる自力での五輪出場に導いた“若き司令塔”河村勇輝(23歳)の武器であるパス、そしてパリ五輪への進化に迫る。パリ五輪への期待感・モチベーションについて、河村勇輝は「すごく楽しみ。もちろん不安や緊張はあるけど、応援してくださるファンを力に変えてパリ五輪でも良い結果を出して、日本の中で、またバスケットボールの認知度が高まればいい」と語った。W杯の熱は全国へ広がり、河村勇輝が出場すれば、ホームの横浜から、遠く秋田や佐賀とのアウエー戦でも史上最多の観客動員を記録。さらに、河村勇輝が特別コーチを務めたバスケ教室を取材すると、およそ100人の小学生たちが集まっていた。バスケ教室の特別コーチを務めた河村勇輝は「ちょっと“自分も大人になったな”と感じた。」と語った。“若き司令塔”河村勇輝(23歳)の武器であるパス、そしてパリ五輪への進化に迫る。元バスケットボール選手の父の影響で、6歳の時からバスケットボールを始めた河村勇輝は身長172cmとバスケ界では小柄ながら、世界と渡り合うための武器がある。その武器が“ノールックパス”。しかし、視野が広すぎるが故に困ったことがあり、河村勇輝は「目の前の車を見るだけじゃなくて、今(車が通ったように前でも後ろでも車が動き出すから酔う」「バスケットを始めてから、いろいろなところを見るよう気を配りだして、職業病みたいな感じ」と話す。今シーズンの自らのスーパープレーを解説してもらった。今年3月の三遠戦でボールをもらった河村勇輝は、シュートではなく“ノールックパス”を選んだ理由について「このプレーはドライブをした時に、ビッグマン(高身長)の選手が絶対反応してくる。最後まで引き寄せてパスするだけ。」と解説。このプレーの直前、ドリブルで仕掛けた時も同じ選手が河村勇輝のマークに来ていて、河村勇輝は「『同じプレーしたら絶対に反応してくる』と味方に伝えていた。常にシュートを打てる形にしているので、相手が反応してこない可能性もあるので、そこの駆け引きは40分間している」と解説。河村勇輝は「五輪は、いろいろな競技が日本代表を背負って戦う国際大会。その中でバスケットボールの価値を上げていかないといけない。お互いが、よい刺激をもらったり与えたりできるような大会。応援よろしくお願いします」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 2:05 - 3:05 TBS
マスターズ4月10日開幕SP(マスターズゴルフ)
2021年のマスターズゴルフで優勝した、松山英樹選手にインタビュー。マスターズでは歴代王者が集結する晩餐会が行われていて、前回の優勝者がメニューをオーダーする。松山選手は去年のマスターズで、38位となった。松山選手はパリ五輪で、銅メダルを獲得した。松山選手はプレーオフシリーズに、11年連続出場している。ザ・セントリーで松山選手が、ツアー新記録で優勝した。

2025年3月31日放送 1:55 - 3:25 テレビ朝日
Get Sportsなでしこジャパン 新たなスタイルへの挑戦
なでしこジャパンのニルス監督は、史上初の外国人監督。シービリーブスカップで、日本が13年ぶりにアメリカに勝利し、初優勝した。パリ五輪の準々決勝で、日本はアメリカに敗れた。内田篤人が、なでしこジャパンを臨時コーチした。シービリーブスカップで、日本がコロンビアに勝利した。

2025年3月31日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1(マスターズ)
マスターズが来月10日に開幕する。注目はアジア勢初の王者・松山英樹。パリ五輪では日本男子ゴルフ初の銅メダルを獲得。今年の米ツアー開幕戦で優勝した。

2025年3月30日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツご意見番 喝!あっぱれ!
翼ジャパンダイビングカップ 男子高飛込 決勝。玉井陸斗が2位に60点差以上つける圧勝で優勝。世界選手権の代表決定。

2025年3月30日放送 2:58 - 3:08 TBS
マスターズゴルフ2025(マスターズゴルフ2025)
まずはおよそ2年間トップに降臨しているスコッティ・シェフラー。去年はPGAツアー7勝をあげ年間王者になり、パリ五輪では逆転劇で金メダルを奪い取った。1年間で稼いだ金額はおよそ100億円。去年5月には第一子が誕生し公私ともに順調そのものである。そんなシェフラーが目指すのは史上4人目のマスターズ連覇。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.