TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリオリンピック」 のテレビ露出情報

神戸市にあるスポーツ用品大手アシックスの研究所。そのアシックスが4月に発売したのが、ランニングシューズ「NIMBUS MIRAI」。世界で1年間に生産される靴はおよそ239億足。そのうち95%がリサイクルされず焼却か埋め立て処分されている。そこで、このシューズはリサイクルしやすいよう上部の素材をポリエステル一つに統一。通常、複数の素材を組み合わせて作られているが、ひもの先端部分やひもを通す穴など特殊な加工を施すなどしてポリエステルに統一。こうすることでリサイクルに必要だった素材ごとに分解する作業をなくした。回収後は粉砕、ペレット状にして糸、そして最終的に生地にまで再生し新たなシューズへと生まれ変わる。もう一つの工夫がシューズの上部と靴底をつける接着剤。通常の接着剤は一度つければ剥がれることはほぼないが、ある一定の熱を加えることで簡単に剥がせるように。剥がした靴底は粉砕し、運動用のマットなどに再利用する。注目はQRコード。スマホで読み込むことでリサイクルのための集荷を依頼。回収は無料で、リサイクル後に2000ポイントが貯まり、新しいシューズを購入する際などに利用できる。環境に配慮した循環型のランニングシューズだが、耐久性や機能性も。パリオリンピック、パラリンピックの開会式などで日本の選手団が履く予定で、史上最もサステナブルな大会を目指す今回も注目されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月25日放送 23:30 - 0:30 日本テレビ
news zero㊙ーローインタビュー
パリ五輪代表の永原悠路も出場するスケートボード日本オープンで、志治群青(13)が魅せる。バックサイド360を決めるなどし、初優勝に輝いた。

2025年4月25日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンミニ番つまみぐい
フェンシングの加納選手。相手に向かって突く基本的な攻撃姿勢「ファント(フランス語)」は、英語圏では同名の筋トレを由来に「ランジ」とも言われる。この動きで太ももの筋肉が鍛えられるという。この動きをもとにした筋肉体操を紹介。

2025年4月25日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
パリ五輪で2大会連続金メダルを獲得した堀米雄斗選手が2024年度に優れた成績を収めた選手として日本オリンピック委員会の最優秀賞に選ばれた。 

2025年4月25日放送 3:01 - 3:11 テレビ朝日
ピンスポピンスポ
パリオリンピックの新競技のブレイキン。今回ピンスポするのはその防止。通常あるはずの頭頂部の突起がない。帽子に突起がついていない理由に素材が特殊ですべりやすい素材になっているという。試合中には衣装を変化したが長袖を着ることで服の滑りやすさを利用することも。また毎回衣装が違うと答え、組み合わせは無数にあるという。

2025年4月24日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23sports23
石川真佑(24)お気に入りの1本は?日本女子バレー新エース候補・石川真佑が訪れたのは、メガネメーカー。クリアなメガネを購入し「いつもと違うので気分転換になる」と話した。今季イタリアではチームトップの得点数。6月開幕ネーションズリーグ、やるべきことははっきりと”見えて”いる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.