2025年4月25日放送 15:10 - 16:00 NHK総合

午後LIVE ニュースーン
午後3時台 人気!”なごやめし”を世界へ!

出演者
池田伸子 伊藤海彦 久保井朝美 斎藤希実子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ラインナップ

ラインナップを紹介した。なごやめしで世界進出など。

キーワード
加賀まりこ樫尾篤紀
募集テーマ 幸せになる食べ物

募集テーマは幸せになる食べ物。スタジオでも幸せになる食べ物について話した。

お天気マルシェ
LIVE 神奈川 横須賀

横須賀・長井海の手公園 ソレイユの丘から中継。春の花が満開となっている。あすは北日本~関東で急な雷雨に気をつけてなと呼びか掛けた。

キーワード
横須賀(神奈川)長井海の手公園 ソレイユの丘
(ニュース)
なごやめし世界へ!ローカル日本食ブーム最前線

なごやめしで好きなものはあるか?とスタジオで話した。なごやめし総選挙には15万人が投票をした。1位はひつまぶしなど。

キーワード
なごやめし総選挙

台北の繁華街では日本料理の大手が進出する中、存在感をましているのがなごやめし。ひつまぶしや味噌かつが大人気。なごやめしの勝算は個性にあると専門家は話す。名古屋で100年続く味噌煮込みうどんの5代目店主・青木さんに話を聞いた。この地域に多いイスラム教徒に向けて7年前かあハラルメニューを提供している。海外で夏の開業を目指していて、愛知の食材を使うことにこだわっている。青木さんがやってきたのはインドネシア。現地の人の反応は良かったが輸入する際に食材がものすごく高くなってしまうという。現地の食材で代わりになるものを探すことにした。

キーワード
ジャカルタ(インドネシア)台北(台湾)岡崎市(愛知)

先に登場した「ハラールしょうゆ」。アルコールが含まれておらず、アルコールを摂取できないイスラム教徒でも食べられる。海外展開を見据え、こうしたハラール認証を示す店も増えてきているという。特に海外進出が著しいのが「名古屋めし」。

キーワード
インドネシア京都府北川浩伸名古屋市(愛知)大阪府東京都青木裕典
旬の番組テイスティング
ヒーローたちの卒業式 一世風靡した物の功績を振り返る

26日放送予定の「ヒーローたちの卒業式」の告知。2023年に生産を終了したおもちゃ「ぽぽちゃん」、19年9月にサービス終了した「ポケベル」を卒業生に見立て、その卒業式を挙行。1968年に日本での一般向け販売が始まったポケベル。語呂合わせでメッセージを伝える「ベル語」が若者の間で浸透。番組では、ぽぽちゃんの企画書や大ヒットの秘密なども紹介する。「卒業生の親族」として当時の開発者らも出演。

キーワード
おぎやはぎぽぽちゃんギャル曽根ヒーローたちの卒業式ポケットベル B型(日本電信電話公社) RC11ポケベル暗号BOOK双葉社尾木直樹日本電信電話公社桐渕真人渋谷区(東京)矢作兼
中継 今日のおまかせ
鉄道の歴史を感じながら 切符がいらない 現役の列車を探せ!

佐賀県鳥栖市のJR鳥栖駅から中継。佐賀県東端にあり、福岡・長崎につながる交通の要衝。今回、ここで酒匂アナウンサーが「切符がいらない現役の列車」を探す。駅は明治時代に作られたもので、屋根や柱は当時のまま。お題について街行く人に聞き込みを行ったが、手がかりは得られず。ヒントは「乗車できるのは『サクッと揚がった食べ物』と『子ども』」。

キーワード
Almond ChocolateILLITSAGA久光スプリングスおはよう日本サガン鳥栖モンテディオ山形久留米市(福岡)仙台市(宮城)佐賀市(佐賀)宮崎県山形県新鳥栖駅日本放送協会盛岡市(岩手)長崎県鳥栖ジャンクション鳥栖スタジアム鳥栖市(佐賀)鳥栖駅
ミニ番つまみぐい
おはSPO×筋肉体操

フェンシングの加納選手。相手に向かって突く基本的な攻撃姿勢「ファント(フランス語)」は、英語圏では同名の筋トレを由来に「ランジ」とも言われる。この動きで太ももの筋肉が鍛えられるという。この動きをもとにした筋肉体操を紹介。

キーワード
パリオリンピック伊原弘将加納虹輝是永千恵谷本道哉
蔵出しセレクション
時をかけるテレビ キャラバンは西へ ~再現・古代隊商の旅~

毎週金曜放送の「時をかけるテレビ」は、池上彰が案内役となってゲストと共にNHK過去番組を紹介する番組。今夜放送回のゲストは俳優・石坂浩二。紹介するのは、放送当時に石坂がナレーションを担当した「NHK特集 シルクロード」。シルクロードの全容を初めてテレビカメラに収めたとして話題になった番組。

キーワード
NHK特集シリアシルクロードパルミラ遺跡ローマ(イタリア)日本放送協会時をかけるテレビ〜今こそ見たい!この1本〜池上彰石坂浩二長安(中国)

今夜放送の「時をかけるテレビ」より、その本編映像を一部紹介。番組で紹介されるパルミラ遺跡は内戦により破壊されてしまっているものが多いうえ、現在も外務省から退避勧告が出されている状況。放送は総合テレビで今夜10時30分から。

キーワード
NHK特集シリアシリア砂漠シルクロードバグダッド(イラク)パルミラ遺跡中国地中海外務省時をかけるテレビ〜今こそ見たい!この1本〜池上彰石坂浩二
(エンディング)
募集テーマ 幸せになる食べ物

視聴者から寄せられた投稿を紹介。募集テーマは「幸せになる食べ物」。投稿は「母の実家・新潟の名物である笹団子」「うなぎ 最後の晩餐はうなぎと心に決めている」など。

キーワード
京都府兵庫県博多区(福岡)新潟県神奈川県茨城県
(番組宣伝)
イマーシブシアター

「イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~」の告知。8月3日まで、東京国立博物館にて。

キーワード
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~上野恩賜公園東京国立博物館
美の壺

「美の壺」の番組宣伝。

BSスペシャル

「BSスペシャル 極限の世界の光 アラスカ写真家・松本紀生」の番組宣伝。

引っ越しされたら住所変更

NHK受信料の窓口からのお知らせ。引っ越しされたら住所変更を。くわしくは受信料の窓口ホームページへ。

キーワード
NHK受信料の窓口

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.