TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリオリンピック」 のテレビ露出情報

パリ五輪・男子66キロ級決勝、阿部一二三選手がきょう未明にオリンピック連覇をかけて決勝に挑んだ。阿部一二三選手は開始1分48秒で隅落としで技ありを獲得。そして合せ技一本で勝利し、五輪連覇を達成。試合を見つめていた妹・阿部詩選手の目からは大粒の涙がこぼれた。
東京オリンピックで柔道史上初となる兄妹同日金メダルの快挙を成し遂げた阿部兄妹。東京大会のあとも圧倒的な強さを見せつけた2人はパリオリンピックまで無敗をキープ。去年6月に代表に内定した際には連覇への意気込みを語っていた。しかし、阿部詩選手は去年秋に腰痛を発症し思い通りの調整ができない時期があったという。心を奮い立たせてパリの地へと向かった。兄妹同日連覇を目指し先陣を切ったのは阿部詩選手。1回戦は1本勝ちし順調なスタート。続く、2回戦はD・ケルディヨロワ選手との事実上の決勝戦とも言える対戦。阿部詩選手は内股で技ありを奪うも、直後に一本をとられ敗退。連覇の夢は叶わなかった。試合後のインタビューで阿部詩選手は「まずはたくさんの方に背中を押して頂いてこの日を迎えることができた。感謝の気持ちでいっぱい。一番いい形は兄と2人で金メダルを持って帰ることだったが、それはできないのであとは兄を応援して、兄には金メダルをとってもらって勝つ姿を焼き付けたい」などコメント。
兄・阿部一二三選手は順調に勝ち上がり、オリンピック連覇まであと2勝。準決勝の相手は世界ランク1位の強敵デニス・ビエル選手。時間無制限の延長線に突入。その直後に大外刈りで技ありを獲得し勝利。そして、迎えた決勝戦ではウィリアン・リマに合せ技一本で勝利し連覇を達成。阿部一二三選手は「きょう妹が負けてしまって、僕自身も苦しい一日になった。妹の分まで兄が頑張らないとという気持ちで頑張った」などコメント。授賞式のあとのインタビューでは「もし何かがかなわなかったとしても。その努力してきたことというのは無駄になっていないと思う。努力は裏切らないと思っている」など妹へ向けたものと思われるコメントをした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月13日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツWEEKLY Select
バドミントンの志田千陽・松山奈未がペア解消を発表。最後の舞台は来月の世界選手権。

2025年7月13日放送 16:00 - 16:55 日本テレビ
坂上忍の勝たせてあげたいTV坂上忍の第2の人生 劇的チェンジSP
神山所長はG1優勝16回、生涯獲得賞金は29億超えで歴代1位。2025年4月に日本競輪選手養成所の所長に就任。1周250mの板張りの屋内バンクは世界大会で使われる国際基準を満たしたバンクと同じ設計。最大斜度は42.8°。成績によってもらえる帽子の色が違う。ゴールデンキャップを手にすれば20万円の報奨金がもらえる。

2025年7月13日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツご意見番 喝!あっぱれ!
東京世界陸上への出場権をかけた日本選手権の最終日。男子200mに出場した鵜澤飛羽選手は文句なしの優勝で代表入りを決めた。女子1500mには田中希実選手が出場。優勝で5000mに続く代表入りを決めた。男子400mハードルの井之上駿太選手は3位に滑り込み代表入りを決めた。国内トップ選手が揃った女子100mハードルでは田中佑美選手と中島ひとみ選手がほぼ同時にフィニ[…続きを読む]

2025年7月13日放送 5:00 - 5:20 テレビ朝日
はい!テレビ朝日です(はい!テレビ朝日です)
テレビ朝日が社会貢献活動の一環として行っている「テレビ塾」。テレ朝番組などを題材に、番組作りの仕事を分かりやすく講義。今年はリモート開催、テーマは「ABEMA NEWSの仕事とは?」。「ABEMA NEWS」とは、インターネット専用テレビ局ABEMAで見られるニュース専門チャンネル。スマホでも見られることから、災害時の速報性など重視。2024年能登地震時には[…続きを読む]

2025年7月13日放送 1:05 - 1:45 フジテレビ
すぽると!(オープニング)
モナコで行われた陸上ダイヤモンドリーグ。第10戦の男子3000m障害、三浦龍司が出場。パリ五輪金メダルのエルバカリに次ぐ2着。今季世界3位のタイムで自身の日本記録を更新。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.