TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリ五輪」 のテレビ露出情報

柔道男子81キロ級で、永瀬貴規選手が金メダルを獲得、五輪2連覇を達成した。表彰式のあと、永瀬選手は「勝てない時期が続いたが、きょうの自分は120点だった」と語っている。永瀬選手の強みは、妥協を許さない稽古の積み重。男子代表・鈴木桂治監督が「これ以上、稽古しないようにお願いするのは、永瀬くらいだ」と話すほどの練習の虫だという。ほかの格闘技からも学ぼうと、沖縄の伝統的な相撲にも挑戦。巧みな組み手で粘り強く攻め、東京五輪では日本勢として、この階級で5大会ぶりの頂点に立った。しかし東京五輪後、国際大会で優勝できない時期が続く。苦しむ中で意識したのは、受け身ではなく、粘り強く攻め続ける姿勢。愚直に稽古を続けた。パリ五輪3回戦を紹介。準々決勝では、世界ランキング1位の選手を、徐々にみずからのペースに引きずり込み、鍛えてきた成果を見せた。準決勝は、技ありの合わせ技一本勝ち。決勝:永瀬貴規○−●タトグリガラシビリ(ジョージア、世界選手権3連覇中)。永瀬選手は、5試合で相手に技のポイントを1つも奪われずに優勝。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
陸上 3000m障害の日本記録保持者・三浦龍司がスイスのスポーツメーカーとアスリート契約を交わした。新しいシューズとのフィーリングはばっちりで、新たな武器なと共に9月の世界陸上に臨む。

2025年4月23日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビSPORTS
陸上の三浦龍司選手がスポーツメーカーとの契約締結会見が行われ、9月に東京で行われる世界選手権に向けて意欲を語った。3000m障害の日本記録保持者でもある三浦選手はオリンピックでは東京・パリと2大会連続入賞。26日にダイヤモンドリーグ第1戦へ。

2025年4月22日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(大分局 昼のニュース)
フェンシングの日本や世界の代表が大分市で合宿を行っている。地元出身でパリ五輪サーブル団体の銅メダリストである江村美咲選手らがこれに参加し、試合を想定した練習を繰り返した。26・28・29日に練習は公開され、29日はジュニア選手との練習会が行われる。今後は来月2日から韓国で行われる国際大会にむけ準備を進める。

2025年4月22日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
昨日、日本オリンピック委員会が、選手の実力や知名度などを認定する「シンボルアスリート認定式」を開催し、パリ五輪 やり投げで金メダルを取った北口榛花らが選ばれた。認定式では次世代のアスリートとの対談もあり、北口は9月に東京で開催される世界選手権連覇を誓った。

2025年4月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
やり投げの北口榛花がシンボルアスリートに認定された。シンボルアスリートには10人が認定されている。東京世界陸上は大会連覇に臨む。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.