TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリオリンピック」 のテレビ露出情報

今年の漢字は「金」が選ばれた。パリオリンピックパラリンピックで日本人選手が多数の金メダルを獲得したことや政治の世界での裏金問題。また株式の配当金などに税金がかからない新NISAが始まり、お金にまつわる動きが多かったこともこの字が選ばれた理由。その株式市場では今日、日経平均株価が一時4万円台を回復。前日の米国市場でハイテク株中心のナスダック総合指数が史上初めて2万ポイントの大台に乗せた流れを受けたため。日本でも、特に半導体関連銘柄が反応しアドバンテストは前の日から5.1%上昇。ソフトバンクグループは1.9%の上昇となった。終値は利益確定売りも発生したため4万円を割り込む結果となった。ニッセイ基礎研究所・チーフ株式ストラテジスト・井出真吾氏は、日本企業の業績上ぶれや米国の景気が続けば来年春ごろにかけ4万円台の定着もありえると話す。ただ、リスク要因としてFOMCで利下げペース鈍化が発表されると米国のハイテク株を中心に売りが膨らみ日経平均も大きく下落するという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月14日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
東アジアE-1サッカー選手権で日本代表は中国と対戦。前半11分、縦パスから細谷真大がゴールを決める。その6分後には代表デビュー戦だった早川友基がファインセーブ。約2年7ヶ月ぶりの出場となった長友佑都は前半37分、体を張ったプレーでアピール。後半には望月ヘンリー海輝が代表初ゴールを決めた。日本は2対0で勝利。あす韓国と対戦。  

2025年7月14日放送 1:40 - 1:55 テレビ朝日
バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜原修太が男子日本代表を徹底分析 思わずココ メモっちゃいました!
ゲストの原修太が、バスケアジアカップ前強化試合から日本代表選手を分析。注目は、今大会から比江島慎に代わっての出場が期待される西田優大。強みはスリーポイントだが、今大会ではその他の面でも活躍。渡邊雄太に代わっての出場が期待される金近廉については、「もっとアグレッシブになってほしい」とコメント。

2025年7月13日放送 16:55 - 17:25 日本テレビ
サンデーPUSHスポーツバスケ日本代表SP
バスケ男子日本代表の合宿を、経験者でバスケ好きの菊池が取材。注目はジェイコブス晶選手。アメリカ人の父と日本人の母を持ち、現在はアメリカ大学バスケ最高峰リーグでプレー。パリ五輪でも活躍。身長2m4cm、腕の長さは211cm。手のひらには「ダンクマメ」が。
バスケ男子日本代表の合宿を、経験者でバスケ好きの菊池が取材。注目はジェイコブス晶選手。スリーポイントや素[…続きを読む]

2025年6月19日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
バレーボールのネーションズリーグ。開幕から4連勝の日本は舞台を香港に移し、タイと対戦。山田二千華が第3セットから登場。元日本代表・竹下佳江は「チームとしてリズムを作れたんじゃないかと思います」と解説した。日本3-2タイ。あすはイタリアと対戦する。

2025年6月19日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニンググッド!Sports
バレーボールのネーションズリーグで、日本女子が大逆転劇を見せた。タイに2セットを連取されてしまうが、和田由紀子がパワフルなスパイクと鋭いジャンプサーブで日本の窮地を救った。第4セットでは佐藤淑乃がブロックでタイの攻撃をシャットアウト。日本3-1タイ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.