TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリ」 のテレビ露出情報

柔道・阿部一二三選手と阿部詩選手の兄妹は、出場チーム最多3個の金メダルを獲得した。男子66キロ級で金メダルを獲得した兄・阿部一二三選手は「パリに向けて歩んできた3年が本当に苦しくて」と語っていた。3年前の東京五輪では、兄妹で金メダルを獲得。その後、公式戦では3年間無敗。パリ五輪では、五輪史上初の“兄妹連覇”がかかっていた。しかし、女子52キロ級の妹・阿部詩選手が2回戦でまさかの敗退。声を上げ涙する阿部詩選手に、“柔道大国”フランスの大勢のファンから“詩コール”が。阿部詩選手は「すごく悔しい五輪にはなったけど、それ以上に得たものは大きかった。」と語っていた。妹の思いを背負った男子66キロ級の兄・阿部一二三選手は、妹の目の前で五輪連覇を達成。阿部一二三選手は「本当に、ほっとした瞬間で、すごくうれしい。この優勝で全て報われた。」と語っていた。そんな2人は先月、自身が主催した柔道大会「ABE CUP」を開催し、未来のメダリストを目指す子どもたちへ思いを届けていた。兄・阿部一二三選手は「(ロス五輪で)3連覇しか考えていない。兄妹のこの負けの借りは、ロス五輪でしか返せない。この4年間、兄妹でまた前を向いて頑張っていきたい」、妹・阿部詩選手は「ロス五輪の畳の舞台で必ずリベンジする。応援してもらいたい」と語っていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月14日放送 21:00 - 22:52 フジテレビ
ザ・共通テン!みんなが見たい有名人の冷蔵庫13連発SP
冷蔵庫の持ち主を当てる。元五輪選手で、肉体改造のために野菜を大量にストックしている。現在は一人暮らし。鶏もも肉は脂質を抑えるために皮をとってから食べる。魚はマグロの赤身などを刺身で食べる。体づくりのために食事に良いものを食べるようにしている。お米は自身の消費カロリーから少しずつ痩せられるよう毎食250gと決めている。五輪のメダルはゴディバの缶に保管している。[…続きを読む]

2025年11月14日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
首都圏情報 ネタドリ!“無音”の世界をつなぐ 開幕前夜 東京デフリンピック
明日開幕の東京デフリンピック。デフテニス選手で首都圏局記者の喜多選手いわく、耳が聞こえないと競技にも支障が出る。パラリンピックには聴覚障害のクラスがない。参加選手たちの聞こえ方は様々で、大会では公平性のため補聴器などを外すのがルール。大会は明日から12日間。チケットなし、誰でも無料で観戦できる。ハンドボールの日本代表はトライアウトで決まり、未経験者もいる。ゴ[…続きを読む]

2025年11月14日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
体操の全日本種目別選手権は岡慎之助選手が吊り輪で、橋本大輝が平行棒で決勝に進んだ。

2025年9月16日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(東京2025世界陸上)
世界陸上男子3000m障害決勝の様子を紹介。5万人の大観衆が見守る中行われ、日本記録保持者の三浦龍司が挑んだ。障害を28回、水濠を7回跳ぶ過酷な競技。ラスト150m付近で3番手に上がったが、最後の障害で失速。8位入賞で2大会連続の入賞を果たした。三浦は「すごく自分も悔しい」などと述べた。

2025年9月16日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せSPORTS
陸上・世界選手権、男子110mハードルの予選。村竹ラシッドは選手紹介で、昔見ていたというアニメの決めポーズを披露。去年のパリオリンピック男子110mハードルで5位入賞のホープが快走をみせる。スタートは出遅れたものの後半加速し2着。堂々の準決勝進出。村竹は「この大観衆の中で走れてとてもうれしく思っている」などとコメント。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.