TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリ(フランス)」 のテレビ露出情報

パリから中継。パリ五輪は2024年7月26日にセーヌ川で開会式が行われる。スタジアムの外で開会式が行われるのは、夏の五輪史上初めてとなる。約200隻の船が約6kmにわたりセーヌ川を下り、エッフェル塔の麓あたりに到着する。開会式当日は、セーヌ川の両岸に60万人に観客が集まる見込みだという。華やかな計画の一方で、警備の問題がある。17日に行われた航行テストでは、57隻が実際のコースを航行して、間隔やスピード、生中継の可否などを確認していた。大会組織委のエスタンゲ会長は「発の実験は成功」と強調したが、記者の質問は警備の点に集中。エスタンゲ会長は絶対的な自信を見せているが、式典には各国首脳や要人が出席するため、テロのリスクも排除できない。フランス内務省は、開会式に警察官と憲兵を約3万5000人を配置し警備に当たるほか、パリ市内の防犯カメラを従来の4000台から4400台に増やすことを明らかにしている。フランスは過激なデモの印象が定着しており、暴動の映像が流れると旅行のキャンセルが相次ぐ傾向にあるという。五輪を管轄するウデアカステラスポーツ相は「フランスのイメージにとって良くない」とこの状況を案じている。
パリ五輪開幕に向け、セーヌ川の問題がある。パリ大会では、トライアスロンの水泳とオープンウォータースイミングがセーヌ川で行われるが、水質汚染で100年前から遊泳禁止となっている。水質の問題は東京五輪でも同じことが話題になった。パリではセーヌ川が100年前に遊泳禁止になって以来、水質改善に向けた試みが繰り返し行われてきたが、オリンピックを機に一気に泳げるようにしようとなったという。汚染の主因は大腸菌などで、汚水が川に流れ込むことが影響している。このためフランス政府やパリ市は五輪に向け約2000億円を投じて、上流の汚水処理場を近代化を進めたほか、下水の流入を防ぐため市内に4万6000立方メートルの容積を持つ巨大地下水槽を建設している。こうした努力の結果、パリの釣り業界によると1970年代に4種類だった魚が、現在30~40種類まで増えてたという。大会組織委は、去年夏の水質検査で「すでに水泳ができるレベルに達している」と成果を強調。イダルゴ市長も安全のアピールに懸命で、五輪後にはセーヌ川の3か所に遊泳スポットを設置すると明らかにしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 18:30 - 20:55 TBS
それSnow Manにやらせて下さいマネキンナイン
パリコレ挑戦のためフランス滞在中のラウールの代わりに櫻井翔がサプライズ登場した。ひみつの嵐ちゃん!のマネキンファイブを復活させ「マネキンナイン」としてファッションコーデ対決を行う。

2024年6月28日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタゲキ推しアスリート
7人制ラグビーレフリー・桑井亜乃さんを取材。2016年リオ五輪に7人制ラグビー日本代表選手として出場。初得点をマーク。2021年に現役を引退しレフリーに転向。国際大会経験と語学力の向上を目指し、世界10か国以上巡った。選手よりも走らなければならないため、肉体改造にも励んだ。1試合の平均走行距離:選手約1.3キロ、レフリー約1.5キロ。そして、ことし5月には世[…続きを読む]

2024年6月28日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(オープニング)
フジテレビ系パリ五輪メインサポーター・土井レミイ杏利さんが登場。レミイさんは東京五輪でハンドボール男子日本代表のキャプテンを務め、フランスや日本国内のリーグで活躍し、今シーズンをもって現役を引退した。またフォロワー数700万人超のTikTokクリエイターとしての顔も持つ。またパリのシャンゼリゼ通りにはパリ五輪・パラリンピックの公式グッズを販売する「メガストア[…続きを読む]

2024年6月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!FIRST 30
パリ五輪まで1か月を切るなか、松田詩野選手にZIP!がインタビューした。今の気持ちについて、松田詩野選手は「楽しみですし、その会場でいい波に乗って抜けて、メダルを取るところを見せたい」と語った。2019年当時17歳だった松田詩野選手は、条件付きで東京五輪内定を獲得。しかし、最終選考となる世界選手権で日本女子勢3位となり、代表の座を逃した。去年5月30日放送の[…続きを読む]

2024年6月28日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
Snow Manのラウールはパリのモデル事務所との契約を公表している。一方で今後のアイドル活動についても辞めない方針だといい、Snow Manとしての活動を継続しながらアイドルとモデルを目指す。今後はミラノコレクションなどにも挑戦していくという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.