TVでた蔵トップ>> キーワード

「ピョンヤン(北朝鮮)」 のテレビ露出情報

朝鮮労働党機関誌「労働新聞」によると、北朝鮮の外相がロシアを公式訪問するためにきのう、首都・平壌の空港を出発したと伝えた。韓国の通信社「聯合ニュース」はロシアに派遣されている北朝鮮の部隊についてや金正恩総書記のロシア訪問についても協議する可能性があるとの見方を伝えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月1日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
北朝鮮のメディアは、キム・ジョンウン(金正恩)総書記が首都ピョンヤンを訪問中のロシアのリュビモワ文化相と会談したと伝えた。両国が包括的戦略パートナーシップ条約に署名して1年となったことにあわせ、軍事分野以外でも協力を強化していくことをアピールするねらいがあると見られる。

2025年6月26日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
ロシアと北朝鮮のそれぞれの首都を結ぶ列車の運航が再開され、ピョンヤンを出発した最初の列車が25日、モスクワに到着した。この列車は2020年2月に新型コロナの感染拡大で運休していたとのこと。毎月2回往復するとのこと。

2025年6月26日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
国営ロシア鉄道は、2020年2月に運休していたモスクワ~ピョンヤンを結ぶ列車の運航を再開すると発表した。列車の片道の所要日数は8日間、走行距離は1万キロを超え、直通で運行される列車としては世界最長だとしている。ピョンヤンを出発した最初の列車が25日、モスクワのヤロスラヴリ駅に予定より約1時間遅れで到着した。北朝鮮の車両は1両だけでシベリア鉄道の長い編成の列車[…続きを読む]

2025年6月18日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論+)
北朝鮮は今年、朝鮮労働党創立から80年となる。社会主義国家でありながら独自路線で繰り返されてきた権力の世襲に焦点をあてる。キム・イルソンから始まる家系図の中、いま注目されているのがキム・ジョンウン総書記の娘ジュエ氏で4代目の後継者候補との見方が出ている。北朝鮮は日本による植民地支配を経て第二次世界大戦後、ソビエトの後押しを受けて1948年に建国。これに先立っ[…続きを読む]

2025年6月4日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
タス通信はロシアのショイグ安全保障会議書記が訪問先の北朝鮮でキム・ジョンウン総書記と会談予定と報じた。プーチン大統領はキム総書記と昨年に会談した際、総書記をロシアに招待していて、具体的な訪問の時期について話し合われるかどうかも注目される。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.