TVでた蔵トップ>> キーワード

「ラブスカフニ選手」 のテレビ露出情報

サモアは前半38分、高いフィジカルを生かしトライ。17対8の日本リードで折り返した後半、開始早々サモアのラム選手がラブスカフニ選手への危険なタックルで退場となり、優位となった日本。ラインアウトからモールで押し込み最後はキャプテンの姫野選手がトライ。松田選手のゴールキックは外れてしまうが、その後のペナルティゴールを決めて25対8と点差を広めた。しかし後半25分、サモアは2つ目のトライでゴールキックも決め10点差に。日本は後半35分、松田選手がペナルティゴールを決め13点差に。ここで松田選手に代わってスタンドオフ、司令塔として途中出場した李承信選手はある思いを胸にワールドカップに挑んていた。
李承信選手はラグビー経験者の父親と兄の影響で4歳でラグビーを始め、今回日本代表に初選出された。ラグビーに熱心だった母の永福さんは息子がワールドカップに出ることを夢見ていたが、2012年に病気でこの世を去った。李選手をよく知る大畑大介氏は「子どもの時にお母さんとの別れがあった中で大きな力になっている。チームの中で自分が何を必要とされているのかを考えて行動してきたからこそ結びついた。」などと話した。後半38分、サモアは3つ目のトライでゴールキックも難なく決め6点差に迫る。しかし日本は28対22で逃げ切り勝利した。予選プールを2勝1敗勝ち点9に伸ばした日本は次の戦いも格上のアルゼンチン。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年10月9日放送 23:00 - 0:09 日本テレビ
news zeroラグビーW杯
廣瀬さんはアルゼンチン戦を振り返って「後半15分頃からの失速が多く、コロナ禍の影響で特に日本は試合を海外と比較して止めていたた期間が長かったため準備期間が短かった事が出た」、「日本の2トライ目は日本のフェイントが効いていて相手に十分通用していた」など話した。

2023年10月9日放送 6:30 - 9:00 日本テレビ
ZIP!(ニュース)
今回のW杯を振り返る。日本は初戦のチリ戦で先制を許すも計6トライを奪って逆転勝利を果たした。第2戦では強豪イングランドに善戦するも、終盤に力の差を見せられ12対34で敗戦した。第3戦では負けられない中でサモアを28対22で振り切り勝利した。そしてアルゼンチン戦では何度も追いすがるものの最後はアルゼンチンに27対39で敗れた。

2023年10月8日放送 0:30 - 3:00 日本テレビ
ラグビーワールドカップ2023(ラグビーワールドカップ2023)
今日の夜に行われる日本とアルゼンチンの試合の日本代表メンバーを紹介した。リーチマイケル選手は「海外でベスト4のチャンスをものにするのは日本代表にとっては新しい歴史になると思うので凄い楽しみにしている」と話した。

2023年10月7日放送 23:55 - 0:30 日本テレビ
Going! Sports&NewsONE TEAM パスをつないで OUR TEAM
中川家から質問のパスを受けたのは、なかやまきんに君。リーチマイケルの背中の筋肉、ピーター・ラブスカフニの腕の筋肉、堀江翔太の僧帽筋などについて語った。

2023年10月7日放送 16:00 - 17:00 日本テレビ
ラグビーワールドカップ2023 あす運命の10.8決戦SP(ラグビーワールドカップ2023 あす運命の10.8決戦SP)
槙野智章は中村亮土と個人的にご飯に行ったり、散髪屋さんも一緒だという。日本代表のアルゼンチン戦、スタメンを伝えた。キーパーソンについて大畑大介は「10番の松田選手。」などと話した。松田選手はチリ戦以降、ルーティーンを変えたという。このルーティーンの愛称を募集しているという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.