TVでた蔵トップ>> キーワード

「ファミコン」 のテレビ露出情報

『新元号「平成」を発表した官房長官のフルネームは?』と出題。正解は小渕恵三。
「2人の名前はなんでしょう?」と出題。正解は「きんさん、ぎんさん」。
「特に派手なメイクをしたギャルを何と呼んだでしょう?」と出題。正解は「ヤマンバギャル」。
『ギャル語で「MK5」とは何の略?』と出題。正解は「マジでキレる5秒前」。
アトランタオリンピックで有森裕子の発言から「初めて???と思います」と出題。正解は「自分で自分をホメたい」。
「このペットロボットの名前は?と出題。正解は「AIBO」。
「このオモチャの名前は?」と出題。正解は「ベイブレード」。ここでスタジオで菅田と松尾がベイブレードで対決したや子供の頃の思い出について柴田はおばあちゃんがファミコンのマイクを内職で作っていて見に行列ができていたと話した。
「多摩川に突如現れたこの動物の愛称は?」と出題。正解は「タマちゃん」。
アテネオリンピック、北島康介選手のインタビューから「アテネオリンピックで金メダル獲得後の名言とは?」と出題。正解は「チョー気持ちいい」。
「このレッサーパンダの名前は?」と出題。正解は「風太」。
「この人はだれ?」と出題。正解は「ビリー隊長」。
「この人何王子」と続けて出題。正解として「ハンカチ王子」や「ひねり王子」と発表された。
「この人はだれ?」と出題。正解は「五郎丸歩」。
芸人の写真を見て、その人の代表ギャグを解答するクイズが出題された。
サドンデスクイズ『90年代の流行語「とてもいい」という意味の言葉は?』と出題。正解は「チョベリグ」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月26日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
あちこちオードリー 〜春日の店あいてますよ?〜あちこちオードリー 〜春日の店あいてますよ?〜
陣内智則・もう中学生・ゆりやんレトリィバァのピン芸人が登場した。陣内はゆりやんともう中学生と自分では畑が違うと述べ、いつもフォームが同じでフルスイングできるのがすごいという。ゆりやんは陣内に憧れていると語り、一緒にあこがれを抱くコロチキのナダルと陣内になるためのライブを行ったという。当時はご時世的に無観客配信ライブを行ったが実際に見ていたのは72人だったとい[…続きを読む]

2024年6月26日放送 18:30 - 21:58 TBS
世界くらべてみたら×それって実際どうなの会巷のウワサ大検証 実際どうなの会
スマホ1つで家の不用品を売ったらいくらになるかを検証。また、1日で体重が戻る大食いタレントの秘密を探る。

2024年6月19日放送 19:00 - 21:48 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9(くりぃむクイズ ミラクル9)
CM前に引き続きタイムマシンQ。バームクーヘン専門店の名前や第2回WBCで原監督が言った名台詞などについて出題された。有田ナインはパーフェクト25P、敗者復活使わず+5Pで合計30P獲得した。
続いては阿部ナインの挑戦。奥様は魔女、霞が関ビルディングなどが出題された。阿部ナインもボーナスタイムとなった。

2024年5月27日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?YOUの勝負メンSP
アメリカから来た男性にインタビュー。大阪と京都に行くと話した。
アメリカから来た男性にインタビュー。男性は木城ゆきとの大ファンで故郷に行きたいという。
スウェーデンから来たYOUは来日7回目のファミコン大好きYOUで昔のゲームソフトが欲しいという。YOUは日本で「ギミック」という名前で発売されたファミコンゲーム「Gimmick!」を求めに来た。さらにヴィ[…続きを読む]

2024年5月9日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
円安が進む中、東京・秋葉原では多くの外国人観光客がゲームを買い求めていた。レトロげーむキャンプ秋葉原店には1日数百人の外国人観光客が1980年から90年代に流行したレトロゲームを求めて訪れている。中古ゲームは高値で販売されていて、もともと数が少なく購入した外国人が自国に持って帰ってしまうことが要因。レトロゲームは今ではオンラインゲームでも多くのものが楽しめる[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.