TVでた蔵トップ>> キーワード

「ファミリーマート」 のテレビ露出情報

ファミリーマートのコンビニエンスウェアが老若男女に受け入れられた理由をぶっちゃけ。「他のブランドよりも大きめのサイズで作ったから」。試着ができないので、大は小を兼ねるよう大きめのサイズで作った。ボトムはゴムや紐でサイズ調整できる。スタジオ出演したファミリーマートの須貝さんは靴以外は全部コンビニエンスウェアだった。大手アパレルブランドとの違いを調査した。1つ目は売り場。商品は包装するのが決まりなので、見本を置いている。声がけ・試着ができないので透明パッケージを採用。商品を着用したモデルの写真を展示することで着用イメージを共有している。モデルも老若男女・外国人を起用して様々なお客さんに対応している。2つ目はデザイン。本社で週に1・2回午前9時~午後5時までみっちり打ち合わせを行う。デザインをすべて手掛けるのはパリコレにも参加したアパレルブランド「FACETASM」創業者の落合宏理さん。2016年のリオ五輪では閉会式の衣装を担当した世界的デザイナー。海外で仕事をしていると、ファミリーマートの緑と青のコーポレートカラーが日本を象徴するカラーと感じる。クールな印象もあり、靴下にこの色のラインを採用したという。日本では当たり前のコンビニだが、24時間安全に買い物ができる場所は誇りを持つべき場所で、その象徴的カラーを取り入れた。コンビニエンスウェアを始めたのは日本で1.5兆円あるといわれるインナー市場に目をつけたから。これまでは雨に濡れたなど緊急時に購入する人が多かったが、商品価値を高めた商品を開発することで新たな客の取り込みを狙った。靴下をキッカケに新たなアパレルブランドを確立した。2~3月は春を感じる桜色・若草色にするなど季節が感じられる商品を発売。売上情報や客の声がすぐに届くので商品をアップデートする。国内に約1万6000店舗あるファミリーマートはアパレル店として数えると世界一の店舗数となる。多くの購入者データをデザインに活かしている。秋冬予定の新作「カーディガン」のサンプルを本邦初公開した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月10日放送 18:51 - 20:54 TBS
ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!大人気店がコレを取り入れて大ブレイクSP
ファミリーマートは国内に約1万6000店舗をかまえ、数々の大ヒット商品を連発する誰もが知るコンビニエンスストア。2006年に発売された「ファミチキ」は累計販売数約23億食、2023年に発売され「生パン」は累計販売数約2億6000万個を売り上げた。2021年から衣料品の販売も開始。ラインソックスは木村拓哉のSNS投稿で大ブレイク。芸能界でも愛用者が続出した。シ[…続きを読む]

2025年5月8日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
だしおにぎり人気はコンビニ各社でも。ローソンでは昆布などの4種類のだしを使っただしおにぎりを販売、ファミリーマートでは3種類のだしを使ったかやくごはん、ミニストップでは税抜き98円のおにぎりを販売している。
家庭でも海苔なしのだしおにぎりが作れる。だしだけでなく酢もいれることで風味や味わいが深くなるということ。タマノイ酢広報は「より日本らしさやおにぎりらし[…続きを読む]

2025年5月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
ファミマの新作、「資さんうどん」監修「肉ごぼ天うどん」を紹介。「資さんうどん」は九州を中心に78店舗展開するうどんチェーン店。今年2月に東京初の店舗となる両国店がオープン、初日は約200人の行列ができたという。その100種類以上のメニューで一番人気の「肉ごぼ天うどん」をイメージしたもの。

2025年5月6日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,プチマーケティング部
去年海苔1枚あたりの平均単価は24.69円。原因は不作で、生産量は2001年約100億枚だったが直近5年は約60億枚に減少。原因は海水温の上昇など。かっぱ寿司では去年9月からかっぱ軍艦を発売。最も影響を受けているのがおにぎりで、北千住にあるおにぎり店では海苔なしで販売。3COINSでは今年2月スリコオニギリを発売。特徴はだしおにぎり。

2025年5月3日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?予約が取れない10分ティーチャー
BIG3が選ぶコンビニコロッケを紹介。藤井先生はファミリーマートの「ファミコロ」で何年か前に食感をごろっとしたものにリニューアルし噛む時間が長くなると香りがいいと話す。小林さんはお酒を飲む時味がしっかりしているのが良いと話ローソンの「北海道産きたあかりの牛肉コロッケ」を勧めた。市川さんはセブンイレブンの「北海道産じゃがいもの牛肉コロッケ」についてトロッとした[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.