TVでた蔵トップ>> キーワード

「ファミリーマート」 のテレビ露出情報

今日からファミリーマートが始めたのは毎週金曜日だけ20円値引きするというキャンペーン。対象はたまご・納豆・牛乳・豆腐で、たまごは通常10個入で345円だが金曜日だけは325円に。牛乳500mlは通常177円が157円に。コスト上昇のなかあえて値下げする理由についてファミリーマートの久野康之さんは、買い控えするよりは少しでもお買い得にと話す。物価高で節約志向が強まるなか、値下げで来店客をつなぎ止めたい考え。おとといにはローソンストア100が価格を見直し全おにぎりのうち約4割を最大10%値下げした。セブン-イレブンは先週から価格は変えず具材を増量する実質値下げキャンペーンを開始している。実質賃金は3年間マイナスで消費は弱い状態が続いており、今後小売の間で値下げの動きが広がる可能性がある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月24日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
ファミリーマートで昨日から毎週金曜日に対象商品が20円引きになる「ファミマの生活応援割引!」が始まった。対象はファミリーマートのPB、「ファミマル」のたまごなど。期間は来年年2月27日まで。また、スーパーのアピタやピアゴなどを展開するユニーでは一昨日から増量&まとめ買いセールがスタートしている。セールは来月1日まで開催。

2025年5月22日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
今コンビニ各社店内で調理した出来立てメニューに力を入れている。店内で焼いた焼き立てメロンパンや店内で作った肉厚チキン弁当まで新たな商品が続々登場している。様々なコンビニが力を入れている出来立てメニュー。その背景にはお惣菜が豊富なスーパーや飲食店に対抗すべく今やコンビニ業界は店内調理された出来立てメニュー戦国時代に突入。お店で揚げたカレーパンは爆売れでギネス世[…続きを読む]

2025年5月21日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ3コマ
台湾発祥のお茶専門店、ゴンチャ原宿神宮前店。いま若者を中心に人気の紅茶。ゴンチャの担当者は、若年層を中心に紅茶ブームが広がっている。珈琲館 紅鹿舎では、ピザトーストが人気。50種のコーヒーメニュー。紅茶をたのむ人も一定数いる。大手コンビニでも紅茶の波。

2025年5月20日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
週に約100種類の新商品を発売するコンビニ。きょうはコンビニの新作アフタヌーンティースイーツを紹介。

2025年5月17日放送 7:59 - 9:25 TBS
サタデープラスひたすら試してランキング
抹茶クリームの味を調査。抹茶クリームだけを食べて味や香りをチェック。抹茶の余韻が感じられるかが評価ポイント。乳成分などの味に負けない抹茶を生かしたクリームか。渋み、旨味、甘みのクリームが作られているか。上品な香りを生かせるのか。ファミリーマート定番スイーツのファミマ・ザ・クレープ。抹茶とホワイトチョコをあわせている。苦みと甘さが特徴。宇治抹茶を使用。チョコと[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.