TVでた蔵トップ>> キーワード

「ファミリーマート1号店」 のテレビ露出情報

1973年ファミリーマート1号店が埼玉にオープン。1974年セブン-イレブン国内1号店が東京・豊洲にオープン。1975年ローソン1号店が大阪・豊中市にオープン。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月1日放送 18:00 - 21:00 日本テレビ
上田と女が吠える夜私の地元がナンバーワン!芸能人ご当地自慢バトル
瀬戸朝香は愛知県瀬戸市出身だから「瀬戸朝香」という芸名になったという。大阪はグラングリーン大阪ができてNYセントラルパークは抜かしたとモモコは言った。大阪・泉大津市は国産毛布シェア90%以上だと川田は言った。ウォシュレットを開発したTOTOは福岡だと大家は言った。愛媛県出身の国鉄総裁の十河信二が新幹線を走らせたと眞鍋は言った。鳥取県は青山剛昌と水木しげるの出[…続きを読む]

2024年12月20日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
埼玉・狭山市にある小学校では、給食を前に子供たちのワクワクが止まらない。待ちに待った今日の給食の献立は、ポトフにパンにみかん、そしてファミリーマートの人気商品「ファミチキ」。実はファミリーマートの1号店は狭山市に誕生。その縁から市制施行70周年を記念して、市内の小中学校に約1万個のファミチキが無償で提供された。大きな一口で食べる子もいれば、大事に味わいながら[…続きを読む]

2024年12月20日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news6
コンビニでおなじみの「ファミチキ」が給食に登場。コンビニ大手・ファミリーマートの看板商品「ファミチキ」が、埼玉県狭山市の15の小学校の給食に、およそ6000個が無償提供された。ファミリーマート1号店の出店が狭山市だったことから、タッグが実現した。小学生は「皮がやわらかくてすごくおいしかった」「いつも給食で食べられていないので、特別な味がしておいしいです」など[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.