TVでた蔵トップ>> キーワード

「ファンタジア国際映画祭」 のテレビ露出情報

きょう全国公開された話題の映画「侍タイムスリッパー」。主人公は幕末から現代にタイムスリップしてきた侍。飛ばされた先が時代劇の撮影所だったことをきっかけに、斬られ役俳優として奮闘するユーモアあふれる物語。先月わずか1館での公開だったがSNSや口コミで話題に。全国120館以上での拡大公開となる異例の広がりを見せている。海外の映画祭では大きな笑いに包まれ、スタンディングオベーションも。自主制作映画のためスタッフは10人足らず。ヒロイン役の俳優が助監督を務めるなど低予算で製作された。人気の理由は作中に時代劇愛やオマージュがあふれているところ。時代劇のいわゆるお約束のシーンに本物の侍が関わっていくことで独自の面白さが生まれている。映画を手掛けた安田淳一監督は「今の若い方に優れた時代劇の映画とかを見るきっかけになってもらえればいい」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月14日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
奇跡体験!アンビリバボー奇跡の映画!大ヒットの秘密
公開初日、映画館は満員だった。実際に映画のシーンや実際のSNSの投稿が紹介された。公開映画館は激増し今年3月時点で全国380館以上で公開され、興行収入10億円超えとなった。安田さんは現在父の後を継ぎ米農家としても生活している。

2025年3月14日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
日本アカデミー賞授賞式(第48回日本アカデミー賞授賞式)
最優秀作品賞の候補は「キングダム 大将軍の帰還」「侍タイムスリッパー」「正体」「夜明けのすべて」「ラストマイル」の5作品。

2025年3月8日放送 15:00 - 16:00 日本テレビ
クイズ!日本アカデミー賞(クイズ!日本アカデミー賞)
優秀作品賞の候補は「キングダム 大将軍の帰還」などの5作品。優秀アニメーション作品賞、優秀監督賞、優秀外国作品賞を一覧で紹介。日本アカデミー賞は映画に携わる約4000人の協会員の投票によって決定する。最優秀受賞者には、流政之デザインの最優秀ブロンズと、TASAKIよりパールとダイヤモンドのジュエリーが贈られる。

2024年12月28日放送 20:54 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター2024年ニュースの主役ランキング!
予算2600万円の自主制作映画「侍タイムスリッパー」が異例の大ヒット。当初は1館の上映だったが、のべ公開館数は355館。第28回ファンタジア国際映画祭でも喝采を浴びた。興行収入は8億1700万円。当時、映画監督・安田淳一にインタビューした。人件費を抑えるために監督が1人12役。撮影終了時の通帳の残高は約6000円だった。

2024年11月16日放送 5:30 - 6:00 フジテレビ
週刊フジテレビ批評The批評対談
ゲストに「侍タイムスリッパー」の監督である安田淳一、「カメラを止めるな!」の監督である上田慎一郎が登場。時代劇への思いについて安田は、自分の子供時代には学校から帰れば時代劇が放送され祖父と一緒に視聴して楽しみ、また時代劇当時の人々の助け合いやそうした温かい世界観を描きたい思いから今作は制作したなどと明かした。上田は「侍タイムスリッパー」の公開二日目には映画館[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.