TVでた蔵トップ>> キーワード

「フアン・グリス」 のテレビ露出情報

「パリ ポンピドゥーセンター キュビズム展 美の革命」が開催中。世界屈指の近代美術コレクション「パリ ポンピドゥーセンター」の所蔵品50点以上が初来日。日本で約50年ぶりの大キュビズム展。まずはジョルジュ・ブラック「レスタックの高架橋」。キュビズムは現実の風景や人物などを単純化して色んな角度から見た描写を1枚の作品にまとめたもの。キューブ(立方体)みたいと言われたことからキュビズムが誕生した。ブラックとともにキュビズムを追求したのがピカソ。クイズ「このあと出てくる絵画は一体何が描かれているでしょう?」。インパクト抜群のキュビズム作品ロベール・ドローネー「パリ市」。様々な画家により広まったキュビズムのアート。わずか6年後、1914年に第一次世界大戦が始まり一気に中断されてしまう。展覧会ではそこでしか買えないグッズも販売されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年12月14日放送 1:38 - 2:08 TBS
3つ星エンタメガイド ミテラン(3つ星エンタメガイド ミテラン)
「パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展-美の革命 ピカソ、ブラックからドローネー、シャガールへ」はピカソやブラックをはじめとしたキュビスムの名画を140点展示する展覧会。キュビスムをテーマとした大規模展覧会の開催は日本では50年ぶりで、初出展の作品も50点含まれている。キュビスムはひとつの画面に様々な角度から見た視点を描いているのが特徴で、目に映る対象を[…続きを読む]

2023年12月2日放送 3:50 - 4:15 テレビ東京
キュビスム展 美の革命 偉大なる芸術の世界へ(キュビスム展 美の革命 偉大なる芸術の世界へ)
50年ぶりの日本開催となったキュビスム展。注目はロベール・ドローネーの「パリ市」、フェルナン・レジェの「婚礼」、フランティシェク・クプカの「色面の構成」など。一部は日本初出品。 国立西洋美術館世界最中の同展では140点の名作が集結。限定オリジナルグッズも販売。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.