TVでた蔵トップ>> キーワード

「フジテレビ」 のテレビ露出情報

フジ・メディアHDは昨日の取締役会で取締役を17人から11人に減らす刷新案を決議した。フジテレビも大幅に減らす。長年フジ・サンケイグループのトップに君臨してきた日枝久取締役相談役も退任する。日枝氏は昨日付でフジテレビの取締役を退任。フジ・メディアHDの取締役も6月に予定されている株主総会をもって退任する。日枝氏は先月末から入院中のため、昨日の取締役会には出席しなかったという。フジテレビによると、一連の問題で1月末までCMを差し替えたスポンサー企業は311社に上り、先月の放送収入は前年比の9割減少した。今週火曜日時点でフジテレビの取引スポンサーは約100社だという。今回の刷新で取締役の女性比率は3割以上となり、平均年齢はフジテレビが59.5歳、フジ・メディアHDは61.6歳にまで下がるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月7日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビ(気象情報)
フジテレビ7Fから中継で全国の天気を伝えた。

2025年7月7日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
フジテレビは中居正広氏と元女性アナウンサーの問題を発端 とした一連の対応などを検証、反省する番組を放送した。検証番組は午前10時から清水賢治社長の陳謝で開始。港浩一前社長、大多亮元専務ら旧経営陣のインタビューを交え、CMなしで1時間45分放送。第三者 者委員会の報告を踏まえたうえで、港氏が容姿に着目して女性を集め、会合、接待を繰り返していたことや大多氏が女性[…続きを読む]

2025年7月6日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
フジテレビは中居正広氏と元女性アナウンサーをめぐる対応の誤りや組織の構造的問題を検証する番組を放送。番組では日枝氏の権力と責任についても検証。「日枝氏が人権権を持ち続けたことがガバナンスが機能しながった一因となった」と複数の幹部が指摘している。

2025年7月6日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
フジテレビの検証番組の冒頭、清水賢治社長が人権を尊重する会社に生まれ変わると述べた。番組では若い女性社員や女性アナウンサーとの会合について取り上げ、港浩一元社長や大多亮元専務などにインタビューし、問題の背景にハラスメントに寛容な企業風土があったとした。また日枝氏の影響力について検証したが、本人への取材は断られたとしている。

2025年7月6日放送 12:45 - 14:00 日本テレビ
兼近&真之介のメシドラ(兼近&真之介のメシドラ)
兼近大樹と満島真之介と内藤剛志が、ビストロワインバーあんさんぶるを訪れて、お任せで注文した。内藤剛志は、ドラマ「ホテルウーマン」で沢口靖子の恋人役を演じた。3人が、選べる前菜3点盛りを食べた。内藤が、2拠点生活をする理由を語った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.