TVでた蔵トップ>> キーワード

「FNN」 のテレビ露出情報

投開票まであと5日となった自民党の総裁選挙の情勢について、FNNがきょうまでに自民党所属国会議員の動向を調査したところ、小泉進次郎農水相が80人を超え、全体の3割弱にあたる幅広い議員の支持を受けている。現時点では林芳正官房長官が2位で、旧岸田派を軸にしつつ石破首相の周辺議員らも支持に回り、約60人を固めた。高市早苗前経済安保相は旧安倍派や保守系議員らを中心に40人台半ばの支持を受け追う展開。小林鷹之元経済安保相は去年の総裁選で支援した中堅・若手を中心に約30人。茂木敏充前幹事長も自らが率いた派閥の議員を中心に約30人となっている。まだ態度が明らかでない議員が約50人いて、今後情勢が変わる可能性もある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月22日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 5
FNNがおとといときのう、総裁選告示直前に行った世論調査によると次の自民党総裁にふさわしい人として高市氏と小泉氏がそれぞれ25%を超え2人で過半数を占めた。ただ支持する政党を自民党と答えた人に限ると逆転し、小泉氏が高市氏を引き離す結果になった。岩田さんは各候補の“作戦”として小林氏は「世代交代」、高市氏は「不記載議員抜きで保守系」、小泉氏は「保守層に配慮 “[…続きを読む]

2025年9月22日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
自民党の総裁選挙がきょう告示され、来月4日に向けて5人が争う12日間の選挙戦がスタートした。立候補者の受け付けは午前10時から始まり、代表者が推薦人名簿と共に届け出た。届出順はくじ引きで小林鷹之氏、茂木敏充氏、林芳正氏、高市早苗氏、小泉進次郎氏の順に決まった。議員票の情勢についてFNN取材では小泉氏がトップの支持を集め、林氏・高市氏が続いて激しく争う展開とな[…続きを読む]

2025年7月21日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
国務省の報道官はFNNの取材に対し、「日米同盟はインド太平洋地域や世界全体の平和、安全、繁栄の礎であり、これまでになく強固なものだ」と説明した。そのうえで、日本政府と「二国間や地域、国際的な課題で引き続き協力していくことを期待している」と述べた。国防総省の報道官は「日本の内政に関するコメントは差し控える」としたうえで、「日米同盟は引き続き強固であり、地域の安[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.