TVでた蔵トップ>> キーワード

「フジ・メディアHD」 のテレビ露出情報

フジテレビの止まらないCM差し替えの問題についてスタジオで話した。フジ・メディアHDの臨時取締役会で第三者委員会設置が決まった。金光社長は3月末までに調査報告書を出すことと、今月27日にオープンな形式でフジテレビ会見を開催すると話した。テレビCMについて、CMは2種類ありタイムとスポットがある。タイムはCMを放送したい番組を指定することができ、契約は原則2ツール。4月からの契約は1月下旬に決まる。スポットは番組を指定せず定められた時間帯に放送。契約は短期契約になり放送の数週間前に決まる。CM収入に関してフジテレビは約712億円とされており、2025年4月から9月期はほとんどのスポンサーが態度保留、撤退があり最大300億円の減収との試算も上がっている。CM見合わせの企業は少なくとも75社とされており、代わりにACジャパンのCMが流れているが、フジテレビは返金作業をおこなっており、今月1月から3月分のCM全ての返金に応じた場合、試算では約200億円減収の見込み。今後の対応次第では1社提供の番組や企業名の冠がついたスポーツイベントなどの放映権に影響が出る可能性がある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月26日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
フジ・メディアHDは、きのう開いた株主総会で選任案を採決した取締役候補に対する賛成率を公表した。新たに社長に就任した清水賢治氏の賛成率は約82.35%だった。一方大株主のダルトン・インベストメンツが提案した候補であるSBIホールディングス会長兼社長の北尾吉孝氏は、27%にとどまったという。

2025年6月26日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 5
フジ・メディア・ホールディングスは、きのうの株主総会で採決した取締役候補23人の賛成率を公表。会社側が提案した取締役候補については、清水賢治社長が82.35%など11人すべての候補が8割を超える賛成を得た。一方、アメリカ投資ファンドのダルトン・インベストメンツが提案した12人の取締役候補については、最も賛成が多かった北尾吉孝氏で27%となるなど、いずれも3割[…続きを読む]

2025年6月26日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
きのう、フジ・メディア・ホールディングスの新たな経営体制を決定する株主総会が行われた。新たな取締役の選任をめぐるフジ側と“モノ言う株主”と対立はの3カ月前から始まった。大株主の外資ファンドのダルトン・インベストメンツは外部の人材による改革の必要性を訴え、SBIホールディングス・北尾吉孝会長兼社長ら12人を提案した。一方、フジ側はコンビニ大手・ファミリーマート[…続きを読む]

2025年6月26日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
フジHDの株主総会では、フジ側が提案した11人の取締役候補者を選任する案が可決された。一方、大株主の「ダルトン」が提案した選任案は否決された。フジ・メディアHDの清水賢治新社長は「経営体制が完全に刷新された」、「改革アクションプランを着実に実行するための環境が整った」などとコメント。ただ、オンラインカジノ問題での社員の逮捕などを受け、株主からは「企業体質が改[…続きを読む]

2025年6月26日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
きのう行われたフジ・メディア・ホールディングスの株主総会。きのうの決定を元スポンサー企業は「会社としてどう変わったか、どうアクションを起こすか実効性が大事」「CM再開の判断には直結しない」「再開に向けては2つのポイントがある」「組織としてああいった問題を再び起こさない体制を作れるか、ステークホルダーの理解を得られるか、どちらかだけでは再開はできない」としてい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.