TVでた蔵トップ>> キーワード

「フジ・メディア・ホールディングス」 のテレビ露出情報

フジテレビの会見を受けスポンサー企業からは、CMを差し止めたD社「スポンサー企業として、会社としてはきょうの話を受けてCM再開などをきょう中に何かというのはないと思う」、E社「具体的にガバナンス改革をどうするのかがない印象」、A社「トカゲのしっぽ切りみたいに見えてしまう、権力構造の中で一番上に君臨する日枝相談役が出てこないので何に対しての引責辞任なのか見えない」、B社「生まれ変わろうとしている感はないと感じた」、C社「これだけで判断することは難しい」などの声が聞かれた。フジテレビの一連の問題では75社がフジテレビでのCM放映を見合わせている。日弁連のガイドラインに基づく第三者委員会の調査報告書は3月をめどに提出される予定。原則としてCMをACジャパンに差し替えた場合、企業などに広告料が戻ることはないがフジテレビは代理店を通じて企業に対し、今月までの差し替え分の料金を請求しないと伝えた。2023年度、フジテレビのCMによる収入は約1473億4800万円(フジメディアホールディングス)で、12カ月で割ると1カ月あたり約123億円となる。企業からのCM収入が無くなればフジテレビの経営に大きな影響を及ぼすとみられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月26日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
フジ・メディアHDは、きのう開いた株主総会で選任案を採決した取締役候補に対する賛成率を公表した。新たに社長に就任した清水賢治氏の賛成率は約82.35%だった。一方大株主のダルトン・インベストメンツが提案した候補であるSBIホールディングス会長兼社長の北尾吉孝氏は、27%にとどまったという。

2025年6月26日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 5
フジ・メディア・ホールディングスは、きのうの株主総会で採決した取締役候補23人の賛成率を公表。会社側が提案した取締役候補については、清水賢治社長が82.35%など11人すべての候補が8割を超える賛成を得た。一方、アメリカ投資ファンドのダルトン・インベストメンツが提案した12人の取締役候補については、最も賛成が多かった北尾吉孝氏で27%となるなど、いずれも3割[…続きを読む]

2025年6月26日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
きのう、フジ・メディア・ホールディングスの新たな経営体制を決定する株主総会が行われた。新たな取締役の選任をめぐるフジ側と“モノ言う株主”と対立はの3カ月前から始まった。大株主の外資ファンドのダルトン・インベストメンツは外部の人材による改革の必要性を訴え、SBIホールディングス・北尾吉孝会長兼社長ら12人を提案した。一方、フジ側はコンビニ大手・ファミリーマート[…続きを読む]

2025年6月26日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
フジHDの株主総会では、フジ側が提案した11人の取締役候補者を選任する案が可決された。一方、大株主の「ダルトン」が提案した選任案は否決された。フジ・メディアHDの清水賢治新社長は「経営体制が完全に刷新された」、「改革アクションプランを着実に実行するための環境が整った」などとコメント。ただ、オンラインカジノ問題での社員の逮捕などを受け、株主からは「企業体質が改[…続きを読む]

2025年6月26日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
スポンサー企業の判断は?

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.